忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遭遇!!@海上世界

海上世界の辺りは、ほんの一角ですが、本当に中国感がないと言うか、結構キレイだったりします( ^ω^ )

  

初めて行った時は、お台場くらいキレイじゃない?絶対デートスポットだ!と思いました(*´ω`*)
(その時の記事→春節お出かけ①海上世界(深圳3大ワールド?1))
オシャレカフェも多くて、よく撮影を見かけたりもします。

この日も…写真撮影中の所に遭遇。
スタイルステキすぎな外国人モデルさん(奥)とカメラマン(手前)…雑誌か通販カタログかわかりませんが…。


で、それらのオシャレカフェには一つも入れない小心者の私なのですが…(^-^;)
いつか入れるようになりたいです(゚ω゚)ノ

さて、そして、こんな残念な所にも遭遇。

あららー(+_+)

幸いケガ人はいないようでした。よかったです。
でもかなりの勢いそう…。

そもそも、運転事情はかなり荒っぽいです。こちらは日本と逆で右側通行。でも、電バイなんかは逆走していることも。もちろんノーヘルです。

車もウインカーを出して曲がったり車線変更する人なんてほぼ見た事がありません(;´Д`)

すごい場所でUターンしている車とか、交差点では青でも赤でも車は曲がってくるし…。そんなのが日常茶飯事なので、そう考えると意外と事故率少ないのかな?(;´∀`)

自転車と車の軽い接触事故とかは何回か目撃したことはあります。でも、救急車(←そもそも日本に比べて全然見ない)がやってくるようなのは見た事はないです。

キョロキョロと注意しながら横断歩道も渡らないと…。日本に帰ってもやってしまうのですが(;^ω^)

皆さん注意しましょうね。

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne