[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行者の方も多く訪れる九龍島の尖沙咀(チムサーチョイ)で前回美味しかったのでまた同じお店に行ってしまいました。
(その記事→ランチ<尖沙咀>?興記・上海生煎包)
まずは焼き小籠包のお店。
中がアッツアツですが、おいしい。
今回はエビ入りのものと、水餃子と春雨も注文。
スープがおいしい!ただこの春雨スープの具↑は入っていてもいなくても良かった(笑)。湯葉みたいな感じのと、味の薄い団子的なものでした。
食べるスペースがほぼなく、通り沿いに板を付けたカウンターがあるだけですが、本当におススメ。
打包(ダー バオ)=お持ち帰りして、ホテルで食べても可。でも同じ店に行ってしまうとなかなか開拓できないのですよね。ローカル雰囲気はまだまだ少し勇気がいるので難しいですね(;^ω^)
それと、ガイドブックに必ず載っているジェニークッキー。
今回も購入。缶のデザインはよく変わります。また、以前と違って中がパックされていました。
(前回記事→人気のおみやげ・ジェニーベーカリーのクッキー)
バターがたーっぷりでカロリー高そうですが、これもおいしい。(まあ、日本のには及ばないかもしれないけれど…)4種類ありますが甲乙つけがたいお味です('ω')ノ
付近のドラッグストアとかに、"小熊饼干"などと書いて熊の缶のものが売っていますが、それは偽物です(;^ω^)
そういえば明らかに転売目的で大量購入する方も…。
買い終えて、ネイザンロードというメインストリートを歩いていたら、スマホを持った女性に声をかけられました。
見ると今行ったばかりのこのお店の写真が。多分道を聞きたいのだろうけどなぜ私をチョイス?(;^ω^)
最初「あっ!」と思ったけれど説明できないので(;_:)
「外国人なのでごめんなさい」と言うと、「どこの国?」と聞かれたので、「日本人」というと、なんとこの方、「日本語少しできます。」って日本語で言われて…。すごいなあ~(*´ω`)と語学力に単純に感心。
そこで指さして説明しようとしたけれど、ちょっとわかりにくいのもあって、日本語でも無理(笑)。「あーもう行った方が早い!!」と思って、家族に待っていてもらい、ビルの前まで連れて行きました。以前、抹茶のお店で中国の方に親切にしてもらった恩返し?!少しはお役に立てたかしら?(^ω^)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村