忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストフライト②

昨日に引き続き(→ラストフライト①)、いよいよ機内に乗り込みました(;_;)

深圳航空…機内の安全のご案内が、途中から気づいたのですが、ツッコミどころ満載でした。残念ながら、ちゃんと写真に収められなかったのですが;

酸素マスクの降りてくる説明では、VTR内の家族はなぜか山の上にいて、空中からその山頂にマスクがぷらーんと降りてくるのです(どっからつながってるの??)
さらに、ライフジャケットの説明では突如ボートで(飛行機でなく)青い海へ。
そして飛行機のライフジャケットを着て海に男性がダイブ!!

するとかわいらしいイルカちゃんがやってきて、背びれに捕まらせてくれて泳ぐ…って水族館のショーかよ!!




うう。いまいち撮れてないけど;
何の案内VTRかの謎を残し、でもなんか爽やかでトラベラーな気分は残る映像でした(^▽^;)

そうこうしているうちに、いよいよ離陸!!毎度ながら、「機長、頼みますよ!」って心で念じます(^▽^;)

 



小さくなる深圳…(ToT)/

そして、機内食!!

ポークかチキンか?
でもどっちも見た目はあまり変わらない中華やねん!
普通どっちかが西洋風とかでもう一方がお国柄メニューじゃないの?

安定の想定内のトロットあんかけ系の中華料理。

 

しかも、客室乗務員さんがお好みで瓶から辛~いタレをかけてくれます。
中国人の方々は軒並みかけてもらっていましたが…。
英語で言えば「チリソース」なんだけども、でも、絶対イメージするチリソースとは別物ですよね?(笑)。
なので、私はやめておきました(^▽^;)

そして、副菜?!にも注目。



なんだろ?大根?ザーサイ?
出してみたら…



かじってみたら…辛っっ(>_<)!!

知ってる知ってる、よくあったこんな奴。って味でした。
これまたキョーレツに辛いなあ。

色々面白く最後のチャイナを感じている間に、あっという間に無事到着です。

 

最後まで話題提供ありがとう、深圳航空(笑)。

*いつも読んで頂きありがとうございます!        *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。      *
*ポチっと押して下さった皆さん、そのひと手間に感謝です。*
*最後までがんばります(*´ω`*)               *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne