忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当の3度目の正直!!!40周年記念・ライトアップショー(≧▽≦)①

これを書けるまで、それはそれは壮大な(?!)物語がございまして、
お蔵入りになると思っていましたが(^▽^;)
何とか書けた分、超長文になっておりますm(_ _)m

深圳中心部でのライトアップショーはまず、2018年の9月に深圳改革開放40周年記念として始まりました。初日はドローンに付けたライトを使って空中に鳥を描いたり、ダンサーが沢山出演した、絶対見に行った方がいいけど、すごい人だよ!と見に行った中国の方が言っていました。
日本人向けフリーペーパーにも記事が載りました。

 

市民の意見で継続を検討するとの事でしたが、その後、ライトアップだけですが、1日3回も行われ、しかも、2018年内いっぱい行われるとの事で、その期間の長さにすっかり油断していました。

そろそろ見に行かないと終っちゃう!と1度目に行ったのは昨年の12/16。



夕飯を食べがてら、市民中心という駅付近へ。

結構始まる時間が迫っていたのですが、どうもよく見えそうな所にたどり着けなさそうと、駆け足で福田駅周辺に到着。

 

しかーし、まるっきり人が皆無。おかしい(゚Д゚;)

そして、定刻。
案の定何も起こらず静かな夜(笑;)。
念のために、次の回も待ってみる。何も起こらず(^▽^;)

調べたところ…12/15までメンテナンス?で数日間中止されていたそう。
その翌日だけど…1日延びるとか中国ならあるあるだわ…。
なぜその日にあえて行ってしまったのか(;´∀`)

見よ、この広大かつ、がら~んとした福田駅構内。誰もいないわ~い!
しかし、すごいキレイさと巨大さです。



そして、仕方なく帰路につくのでした(;_:)

その翌々週。もう年末までワンチャン(1チャンスね;)という事で、頑張って平日に早く帰ってきた旦那さんとともにタクシーでGo!!
夕飯も済ませ、前回しっかり下見済のルートで参りますよ!

ところが…なんか噂では始まる前から場所取りの人がいると聞いていたのに…なんだろうこのひっそり感は…Σ(゚д゚)…知っている、知っているぞこの感じ。
2週間前のそれがよみがえります(;´∀`)
まさかね。そんな2度もね!

ってやっぱり時間には…シーン。変化なし!!(゚Д゚;)

そして、市民中心の広場に行ってみることに。



あったよ!!!これだよ!!!Σ(゚д゚lll)↙



まさかの「元旦から春節にかけ、市民の安全の為、12/28から中止する」とな!
まじかーΣ( ̄ロ ̄lll) 
なんと見放された感…( ノД`)

ささやかに40周年記念のライトがちらりと動いてる↙(;´∀`)



仕方なく帰路につくのでした(;_;)(←2回目。デジャブ?・笑)

果たして3度目の正直なるか?!
長文ゆえ、次回に続きますm(_ _)m

*いつも読んで頂きありがとうございます!        *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。      *
*ポチっと押して下さった皆さん、そのひと手間に感謝です。*
*最後までがんばります!(*´ω`*)              *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne