忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて行ってみたら…ランチ<花園城>汉拿山

まあ、大概のお店は初めて行ってみるところですが…(;^ω^)
お肉が食べたくなって、ふと見たらあった韓国焼き肉のお店。吸い込まれてみました。


焼牛胸肉38元(600円)
焼水晶肥牛42元(670円)
などなどとりあえずオーダー。

出てきたのはこんな赤白なお肉(^▽^;)


うーん見るからに…ハズレたかなぁ(笑)。

タレの種類が多く、タレバーのような場所があり、自分であれこれ混ぜ合わせて調合できるようです。辛いのが苦手なので、一番スタンダードそうなののみで、冒険はしませんでした(^_^;)

前菜が3種くらい、茹で落花生の和え物(これまた初めての謎の味)やキムチが一応出てきます。
 
サンチュなどの生野菜盛りもついて来ましたが、生なのでビビッて手を付けず(笑;)。

そして、デザートには激甘いバニラ(なのか??)風なアイスが出てきてのですが、まだ、お肉を焼いている真っ最中でも順番お構いなしで置いていく感じでした(゚∀゚;)。
と、とけるー( ゚Д゚;)

でも、一番面白かったのは、お会計が一番店の奥にある事。
払ったらみんなお店を出るだろうに、あえて席より奥に行かないといけない。これは導線として配置がおかしくないかい?(笑)

まあ、ちょっとおもしろかったからいいか(;´∀`)

<場所>南海大道花园城商业中心内第4层的第412C商铺(近蛇口沃尔玛)     

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *

にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne