忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深圳にもこんな所が…ランチ<海上世界>Life&Kitchen美式餐厅

お店の場所、訪問した人の点数や口コミが乗っている中国版・食べログのようなのがあります。それは「大众点评」。アプリもあって、それで結構優待クーポン的なのもあるみたいです!
(ネットで見てみたら実はグルメだけでなく、ホテルとか、名所とか買物とか、いろんなことを調べられるサイトのようです)
でも私はIT系及び中国語に弱いのでアプリは使っていないのですが(;^ω^)

旦那さんがそれを見ていて、見つけたオシャレカフェ。美式というのは美国(メイ グオ/mĕi guó)つまりアメリカ風の料理のお店ってことですね。

実は一度行ってみたのですが、場所がわからずじまい…(;´∀`)暇を生かして、私がプラプラしていたところ、ようやく発見しました。

高層マンション都市・深圳には珍しく、一軒家が並ぶゾーン。意外と空き家もあったりして、恐る恐る通っていたらありました。メイン通りから一本裏で、QSIというインターナショナルスクールの裏あたりです。


広くて緑もたくさんで、温室のような窓の大きな一軒家で、猫ちゃんも歩いていたり。お客さんものんびりしながらパソコンで仕事してるオシャレな人って感じで(イメージ)。「まあ~深圳にこんなとこが?」って感じです(笑)。

こちらも軽く英語OK。

メニューはサンド系やエッグベネディクト、パスタにこちらで初めて見たドリアなど。深圳ではあまりであった事のない系列( *´艸`)。アメリカ式かはわかりませんが、メニュー数も多い!
 
珍しかったのでドリアを頼んでみたら、ソースかけ焼き飯的な感じでちょっとイメージと違いました(;^ω^)↓チキンとレモンクリームソースだっけな?98元(1500円と結構高額;)
 
フレンチトーストの朝食のようなセットは48元(770円)↗

サンドイッチなんかは想像通りのお味。とんでもないものは出てきませんでした(笑)。


中国を忘れたい時にいいかもしれません(笑;)

<場所>蛇口太子南路碧涛苑碧桦路6栋(与工业一路交汇处)    

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *

にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne