[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地下鉄2号線の水湾という駅近くで、バスの車内からパン屋さんが3軒もある通りを発見!!しかも、どれもよ~く見かけるチェーン店ではないお店の様で「こんな距離間なのにいくつもある(*'▽')」というのが気になって、パン好きな私は後日行ってみました(^▽^;)。
実は、以前私が好きで閉店してしまったお店(記事→パン屋さん<南山区>BLISS CAKE 幸福西餅)…の道を挟んで反対サイドだったのに、全く知りませんでした!
まず1軒目「御蝶坊生日蛋糕」は一番ローカル風。
でも種類がとても多いです。お店の名前にも"誕生日ケーキ"とあるのですが、前のお客さんもケーキをオーダーしていました。パンのお値段は控えめなローカル価格?!(´∀`)。
中国のパン屋さんではお惣菜系のパンは失敗しがちなので注意です(笑)←※"肉松"注意だったり。
迷ってとりあえずお試しに1つ…(^_^;)。
椰子ココナッツ7元(120円)
これは色々なお店にあるのですが、ココナッツフレークの餡的なもの(相変わらずの説明下手;)が入っているお菓子パンです。生地が甘めなのも、こちら特有。地元系なお店でした。
お次はお店がとてもかわいらしいカフェ風の「卡贝滋轻奢烘焙」
こういう見かけに弱いので(^_^;)、買ってみたフレンチトースト的なこちら。
高鈣芝士7元(120円)
ラッピングもかわいい!(ちょっと時間がかかりますが・笑)
ブルーベリージャムサンドに甘いチーズクリームのようなのを塗って焼いてあります。
お店はかわいかったですが、私的にはジャムが強すぎてちょっとハズレてしまいました(^▽^;)
最後の「新西兰·岩烧乳酪」
"新西兰(シン シー ラン/xīn xī lán) "はニュージーランドのこと。2番目のお店ととかぶってしまいましたが、完全に見ためにやられて買ったまたもフレンチトースト風のこちらは8元(136円)。
これが大ヒット(≧▽≦)。
甘いチーズクリームのフレンチトーストと言った感じ。私はこの手が好みなんでしょうね;
海岸城にも気に入ったお店(記事→本当にもう一回( ´艸`)…パン屋さん<海岸城>曼思诺 ONCE MOR)があったのですが、こちらの方が好き!!
温めるか聞いてくれました。ホントに気に入って、既にリピート買いしてしまったくらいです!(^▽^;)
<場所>
「御蝶坊生日蛋糕」 招商路187号
「卡贝滋轻奢烘焙」 招商路156号
「新西兰·岩烧乳酪」招商路133号
本当に一直線( *´艸`)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
***追記***
(2018.10月現在)
「卡贝滋轻奢烘焙」は閉店してしまったようです;
「新西兰·岩烧乳酪」も閉店してしまったようです;
にほんブログ村