忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッチン崩壊の危機?!( *´艸`)

ずーっと閉まりが悪いなあと思っていたキッチンの引き出し。
いつものように手をかけた瞬間!!!

「ガラガラガッシャ~ン!!」
と巨大な効果音と共に落下。

ひぃぃぃぃ~Σ( ̄ロ ̄lll)!!

一瞬何が起こったのかわかりませんでした(゚Д゚;)。

引き出しの奥のレール(金属製)が折れたのか取れたのか、
なんだかわからんけれども、とりあえず引き出しごと落ちました。

 

中に調味料、お鍋、お皿などなどが入っていたのでガッチャンガッチャンうるさかったものの、幸い何も割れず(;´∀`)。音の割には被害は皆無でした(^_^;)。

でも中に入っていたものを一体どこにしまえばよいのか?

収納はあるにはあるのですが、身長2mクラスの方が暮らす家としか思えない配置ぶりに、私ではとてもじゃないけどデッドペースの嵐でして…(^▽^;)

3か所くらいに手分けして収納。

何とか入ったけど…。

突然壊れることはよくあることですが(笑)、この引き出しを直してくれるのか不明なので、とりあえず、下の段の引き出しの上にうま~く載せてみてカモフラージュ(^_^;)

ついつい今までの癖で壊れた引き出しの方を触ってしまい、またガッチャーンと落ちてしまう日常です(^▽^;)。

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村

 


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne