[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本に一時帰国することにしました。
“一時帰国あるある”ではないですが、ほんとに、日本よいとこ。
まず、降りたとたんに・空気がきれい…胸いっぱい吸い込みたい(@成田ですが何か?)
よく空港はその国々の香りがするとか聞きますが、私が最初に感じたのは醤油の香りでなく、ソースの香り。そうか、これも日本だったのか…(単に近くにお好み焼きのお店があったからかもしれませんが;)
そして・トイレがきれい(☆w☆)
なんだかいろんな最先端機器が搭載されている。除菌クリーナー、ウォシュレット、などなど。
深圳でもそこまで酷いお手洗いには出会ってないですが、
紙を流してはいけない場合もあるので…(下水が細く、詰まってしまう為。台湾もそうですね。)
→流すor流さない。その判断はズバリ、トイレにおいてあるごみ箱の大きさでしています(笑)。
・入国管理局の方、空港職員、空港からのリムジンバスの運転手さん…みんな超~丁寧(*^-^*)
「ここはディズニーランドか?」と思うほどのCS( *´艸`)感激いたしました。
間違っても買物してお釣りを投げつけられるなんてことはない(←中国の方も悪意で投げている訳ではありません!たぶん。)
・道路がきれい。工事が少ない(笑)。
東京駅、あまりにきれいでゴロゴロ寝転がりたくなったくらいです(#^.^#)
・こんなに車が走っているのに超~静か(深圳なら対象物の10m手前からクラクション鳴らし続ける勢いなので;)
・空が広い(深圳はタワーマンションなど、ニョキニョキ伸びている感じなので、日本は都心は別ですが、全体的に建物が低く思える)
・ちゃんと整列乗車&車内も静か。(リンゴとかかじってる人いないよ!)
・青信号で渡って安全。(突っ込んで来ないし、逆走もしない)
なんだか書いてみたらいっぱいですね(゚∀゚;)
オリンピックでたくさんの外国の方が来ても、結構胸を張れるのではないかと思います。
逆に、深圳の良いところ。
あったかい。そして、湿度があるせいか、こっちに来たとたん唇も肌もがっさがさに乾燥しました;深圳は3月から夏だと言われたのですが、行った時からずっと変わらずハイビスカスやブーゲンビレアが咲き乱れています。
でも、日本は梅が咲き、ナズナなど春の七草や雑草達も花をつけ始め、
そしてもうすぐ桜が…。やっぱり四季があっていい。この季節を見られてよかった。
ただ、まさに花粉にやられましたけどね;
という訳で、昨日は病院のはしご。眼科、歯科、皮膚科、耳鼻科(´▽`;)。
歯科に至っては下記参照↓(笑)。
「ハプニングメーカー?!」
かかりつけの歯科に行ったら、いつものようにクリーニングかと歯科助手の女性が待機していたのですが、例の一件を話したら、先生が飛んできました(笑;)。無事でしたが(゚∀゚;)
<おまけ>
撮りだめていたビデオチェックを楽しみに帰ってきました(*´▽`*)
まあ、中国でも見れてはいたけどね。
ハードディスクいっぱいにならないか心配しましたよ( *´艸`)
が、ですがね、1個も撮れてなかったΣ(゚д゚lll)
そっかー!!コンセント抜いてきたじゃんよ~!!Σ( ̄ロ ̄lll)
お馬鹿かぁ?!当たり前なのに、何も疑問に思っていなかった自分。
アホすぎて泣けました(ノД`)…(笑)。