忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リベンジ・ドラゴンフルーツ

そろそろ、たまっている中国ネタを…。

以前トライして、これは・・・んー(^。^;)と思ったドラゴンフルーツですが、赤色の果肉ver.の方が甘いよと言われ、もう一度試してみることしました!

紅心火龙果(ホン シン ファー グゥオ/hóng xīn huŏ lóng guŏ)11.2元(180円)
 

外見だと中身が白か赤かどちらかわかりませんが、
スーパーで重さを計って値段を付けてくれる所のおばちゃんは、何も言わなくても中身が赤だってわかっていた!比べればわずかながら外も赤っぽい気もするけれど・・・スゴい(゚〇゚;)

さて、必要かわからなかったけれど、追熟させてみるべく、しばらく放置してみました。
 香りとかも特にないので、よくわからないけれど・・・。

いよいよ待望のカット~(*'▽'*)
この汁が結構強力で、服についたら絶対に落ちなさそう(゚Д゚;)お気をつけあれっ!


肝心のお味
うーん。水分はまああり、ホロッとした何とも形容しづらい食感。白よりも少し甘いか・・・も?しれない?(笑)。

ようは結局あまり違いのわからない、そして、やっぱりフワッとした印象で、味も薄い
果物であるって所に落ち着いちゃったな(^。^;)。

家族の評判も今一歩・・・。

以前別のレストランでデザートで出てきた時は、わずかに甘味がアップしていて、これが「当たり」なのかも?と思いましたが。

しかし、我が家ではどうでもいいグループに分類されたようですσ(^_^;


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne