[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※日本です
春を見つけました~(´▽`*)
たんぽぽ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ…雑草と片付けられてしまいそうな草達も教えていないのにちゃんとみんな花を咲かせるこの季節。
特にオオイヌノフグリ(ひどい名づけ?!ですが)この花が、色が大好き!
春っていいなあ…(*´▽`*)
花粉さえなければね( `ー´)ノ
で、今日の桜はこんな感じでした。
そういえば、久々に都会に出たところ…。
車内の英語アナウンスで駅名にナンバリングされていることに気づきました!
え!!「JY20」いつの間に?(゚Д゚)
オリンピックもあるし、外国の方にわかりやすいようにですよね?
都内の地下鉄はだいぶ前からそうでしたが、知らなかった…。
(思わず写真を撮ったけれど、そんなの撮るなんて観光客みたい)
調べてみたら、昨年10月からナンバリング制度が本格導入されていました。
気づいてなかったです( ゚∀゚;)
あと、日本は土地勘ないところでバスに乗るのが難しいですよね。
その点、深圳は番号でバスに乗ればいいから、そっちの方がいい気がします。
行き先は番号の方が、観光客にはわかりやすいかも。
それにしても数字って、ほかのどの言語より共通性があって
なんだか偉大じゃないですか?( *´艸`)