[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実のところ、ランチのお店の話題もこれまたたまる一方で、ほとんどUPできていません(;^ω^)
さて、深圳にきて間もなくの頃、食事できるお店開拓も課題の1つ。
1度入って安心(おなか壊さなかったとか…でもまだほとんどない)だと、
つい同じところに入りたくなってしまうのをぐっと抑え、Let's新規開拓(=゚ω゚)ノ!
まあ、つい小ぎれいさ重視ですが、
オサレ☆スポット・海上世界ならば、どこも割ときれいです(そしてお高めなのかも?!)
ちょいと高そうだったけれどシンボルである船の近くにあったイタリアンに潜入してみました。
ちょこっと英語のオーダーで通じます。メニューも英語表記ありなので、わかりやすいです。
そのせいか、この時のお客さんも欧米の方が主流で、いったいどこの国にいるんだ?って錯覚に陥りました。テラス席もあってかなり素敵な店内。
注文したのはマルゲリータとカルボナーラ。
そして、キッズメニューにあったけれど、大人もOKだったフィッシュ&チップス
(正確に言うと「大人サイズもある?」って旦那さんは聞いて、
あるよって出てきたはずなんだけど、ボリュームはあったけど、値段はキッズと同じだった
…キッズがこのサイズだったのか?謎のまま・笑)
値段を忘れてしまい参考にならずすみません(-_-;)
でもそこまで高額ではなかったですよ!
中国はまだイタリアン文化が短いからか?!イケてないイタリアン遭遇率高いですが、
ここのカルボナーラはパスタのゆで加減もグニャグニャでなく、私たちのイメージするイタリアンでございました。
ピザもクリスピーなタイプで普通においしくいただきました!
「普通においしい」これはこちらのイタリアンではよいという意味です( *´艸`)
夜も素敵そうなお店です。