忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<旅に出る>イギリス・フランス⑩(マルシェとパリ→ロンドンへ)

と、いう訳で昨日買ったパンで簡単な朝食。



イギリスもですが、本当にハムが美味しくて(しかもデカイ)毎日食べていました(*´▽`*)。特にその手の西洋系がまだまだイケてない中国からだと伸びしろがデカイ!!( *´艸`)感動もひとしおですっ!

今日でまたロンドンに戻りますが、その前にやはりその国の生活が感じられる市場が見たい!ということで、この日は(金)、朝から開いていて、行けそうなマルシェを前夜に突如探しました(^_^;)

駅へ向かう途中、なぜか道の脇にあふれ出る水!(゚Д゚;)

 

中国の訳の分からぬ溢れる水とは違ってキレイそうではあるが…一体…(という勝手な考え・笑;)

この日もいい天気でした!

建物で空の道が出現。

レンヌ駅からすぐの「マルシェ・ラスパイユ」さほど長い距離ではありませんが、様々な店が並びます。

  

 

 



ウサギさん…(゚Д゚)…でも中国の市場のカオス感はゼロ(^_^;)

そのまま歩いて散策…。飛行機雲がすごいです!

 



早朝から何かの撮影をしていました。



教会はどこに入っても荘厳さを感じさせてくれます。

 

また別の教会が…

 



駅に到着です!

 
しかし、まだ下見(笑)。乗り遅れ厳禁ですのでね( ̄▽ ̄;)。

外に出ると、こんな建物が…



そこで恐らくゲリラ的にビデオを回し、通行人の合間を縫っての撮影をしていました(途中で注意されて終了しましたが…)

 

駅の近くで時間をつぶさねばならなくなりましたが、もう、そこそこ見回ったので、どうしよう…となり…。ウロウロしてフランスなのにアメリカンなお店に入店(笑;)。なぜなら、長居できそうだったので(笑)。ここだけ店員さんもお客さんもアメリカな感じでした(^_^;)

 

駅に戻りました!
こんな所にピアノ!素敵(^▽^)/

 

 

ユーロスターで再びロンドンへ。この乗車手続き中、前の電車のお客さんの多くが手続きが間に合わず、もし乗れなくてもタダで振り替えますなど放送が入り、結構ザワザワしていました。
こちらは無事に乗れました。

そして最初の宿、パディントンのドルフィンホテルに戻ってきました!!
今度は部屋が5階だったので、ちょっと階段がきつい(;^ω^)

 

夜は駅近くでいつも混んでいるステーキハウスのようなお店へ。
待ち時間もありましたが、最後の食事はがっつりなBBQポークとやっぱりフィッシュ&チップス。いちごミルクシェーク( *´艸`)

どうだこの野菜のなさ(^_^メ)!そう考えると日本食ってやはりバランス感がすごいのかも。

 



そして翌朝…なじみの朝食に戻ってきました(笑)。

 

帰りはヒースローでなく、ちょっと小さいガトウィック空港から。

 

長い長いフライトで、時差ボケになりながら帰路につきました。
本日は長めでごめんなさい!

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne