[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海上世界にある“观海”は何度か行っていますので、こちらにも何度か書いています。
なかなか高級感のある雰囲気のお店で味も結構好きですが、難点は小籠包は置いていない事と、フロアスタッフの人と全然目が合わないこと(^▽^;)
注文とか色々…ぜんぜん目は配っていない( *´艸`;)
内装も豪華~(*ノωノ)
↑鯉は本物ですが、鳥は偽物ですよ!( *´艸`)
でもそんなに高くないです!(*´ω`*)
お箸が2種類ありますよね?
これ、片方が取り箸で、片方が食べる用のお箸なんですが、いつもどっちがどっちか分からなくなり、最終的に、どうでもよくなるという…(^▽^;)
そして、食器の使い方もなのですが、ガイドブックにも載っている使い方を見てみると、大抵のものをお椀で食べ、お皿に骨など食べない所を置いたりします。なので、周りの地元の方を観察!お皿の上にお椀を乗せたまま使う人が多い様ですが、日本人的に(?!)、いつもお皿とお椀を別にしたくなっちゃう…。でもそういう人もいたりして…(;´∀`)??
マナーはあまり気にせずといった感じでしょうか?
今回も頼んだチャーシューまん
ごちそうさまでした~(*´ω`*)
<場所>招商局广场附属楼
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *