[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで2回ほど行った事があった香港の銅鑼湾(コーズウェイベイ)の日本のデパート“そごう”。
その地下にはもちろん食品売り場があるのですが、実は横長に広いフロアの一部にしか行った事がなく、初めて行ってみました。
日本のデパ地下の如く、スイーツのお店が何店舗も入っていて、まるで日本!
そうしましたら、一番奥にパン屋さんヾ(≧▽≦)ノ…しかも、DONQじゃないですか!
聞いた事はあったけれど、ここにドンクがあったとは!\(゜ロ\)
びっくりして早速店内へ。
お~(^o^)す~べ~て~が美味しそう。そしてなんだかすべて大きくない?1個でお腹いっぱいになりそうなサイズ感。
どれもそそられるものばかりでうひゃうひゃ(≧▽≦)思いながら吟味…。
カレーパン、ネギ塩チキン各16HK$(225円)、宇治緑茶小豆栗18HK$(250円)、博多明太ソフト20HK$(280円)などなど購入。
並んでいたら、おばちゃんに宇治緑茶~のパンを指さされ、「これ美味しそう、どこにあんの?」って感じに聞かれました(たぶん)。
こんな時、とっさになぜだかできない中国語で説明しようとする脳の自分(^▽^;)。
しかも間違っていたりするのに。
とっさに出るのが英語でなく、中国語になっている所が私の進歩なのか否か?でもここは香港だから広東語じゃないと通じなよなぁ(^▽^;)。
むしろ、英語が出て欲しい場面。
まあ、どっちにしても出来ないんですが…そしてジェスチャーで解決できるのですけれども(;´∀`)
おばちゃん、見事同じパンGET。
日本のパンをお気に召して頂けて光栄です。たぶん日本のって知らないと思いますが( *´艸`;)
ついでですが、周辺をプラついていたら、こんな焼栗屋さんがありました。焼き芋もあります。
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *