[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方の深圳、只今24.3℃です。今日も日差しが日焼けしそうな感じでした(^_^)
朝は少しひんやりなので、長袖かな?と着てみると、昼間「着るもの間違えた(;´Д`)」ってことになります。
日本滞在中はまさかの雪に見舞われ、長靴はさすがに持っていなかったので、どうしようかとヒヤヒヤしました(^▽^;)
1日外で寒風にさらされたら、その日のうちに“しもやけ”と“あかぎれ”ができ、日本の乾燥具合にすっかりやられました。シワシワ5倍増し(^_^;)
しかし、高温多湿の深圳に戻ったら直りました。そこんとこは大変過ごしやすい(´∀`)!
両方に良し悪しはありますね(^o^)
そう考えると“冬だけ温かい地域にロングステイしている”なんてテレビで観る様な方々…いいとこどりでうらやましいです。
そういえば、帰りの飛行機ではこんな景色が。まだまだ雪景色な成田。
到着した香港空港には、春節の飾りがありました。
ブタ年ですよ~。
そこから更に戻ってきた深圳。深圳湾のイミグレは、最近なんだかきれいにする工事がさかんなのですが、深圳40周年のこんなモニュメントができました。
さて、街の方はみかんツリーや赤い提灯、そして通りに連なる国旗の他はほぼ日常のよう。
あ、ヤクルトがこんな事になっていました( *´艸`)
そうそう、飲み物つながり!…でもないのですが…。
先日、こちらで風邪をひいた際、薬を頂いたのですが、見事に漢方薬…。しかも飲むやつでした( ̄д ̄)
いつも行っている病院は、ほぼ日本人しか来ないのでは?という様な駐在者仕様(?!)のキレイでちょっとセレブ感ある所です。薬も香港系のものが多いのですが、この薬は高さ5㎝くらいの小さな瓶で、1日3回飲まないといけなくて…。
実は以前旦那さんももらった事があって、その匂いの破壊力は感じてはいたのですが…。
味もすんげーキョーレツです( ̄ロ ̄lll)。
漢方の草をグツグツした感じの10倍増しを濃縮して、激甘くした味を想像して下さい。実際はその1.5倍くらいマズイ感じです(笑;)。
飲まない方がよさそう(;´∀`)?
でも律儀に飲んでみましたが効いたのかは不明( *´艸`)ちなみに、もう元気ですから安心してくださいね(^▽^)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *