忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<旅に出る>イギリス・フランス⑥(ロンドンからフランス・パリへ)

まだまだ旅記後半戦続きます<(_ _)>

この日はフランスへ移動なので、馴染んできたドルフィンホテルと一旦お別れ(また戻ってくる予定)。昨日のリベンジでキングス・クロス駅を目指します。

この駅とセント・パンクラスという駅が隣接していて、フランスへの特急、ユーロスターはこの駅から発着します。



ハリポタの設定はキングス・クロスですが、近代的なため、セント・パンクラスの建物を使って撮影されたと聞きました。

   

結構早めに来てみましたが、昨日より少し短いかな?くらいの行列。見ていると皆さん凄く丁寧に撮影しているので、なるほど、これは時間がかかります。
世界各国のハリポタファンは並んでいるという感じ。

カメラマンさんも慣れていて、小道具のマフラーをなびかせる人のタイミングも上手(≧▽≦)

たぶん30分ほど並び、何のマフラーがいい?と聞かれたので、もちろん(?!)グリフィンドールで(*´ω`*)
杖も各種取り揃えられており、壁に半分めり込んだカートを持ってポーズもかなりリクエストされ(笑)、楽しくとってもらいました。

 

撮影してくれたものを隣のショップで買うかどうかは自由ですが、いつもは買わない派なのに、上手だったので思わず写真も買っちゃいました(←踊らされてる?!)
ショップ内の展示もテンション上がります。

 

  

カエルチョコも売ってます(≧▽≦)

 

今回は乗り遅れないよう(笑)、場所確認も怠らず、出発まではかなり時間があったので、モニュメントという駅まで移動し、「レデンホール・マーケット」へ行きました。

ここはハリポタの映画の中で「ダイアゴン横丁」という魔法界のマーケットに続く入口の店、「漏れ鍋」がある所です。青い建物が目印とあったのですが…ここ??(・ω・)



自信なさげ(笑)。

でも素敵なマーケットでした。生ハムがずらり!なんかおしゃれ~。
中国の肉がぶらりとだいぶ違って見えます( *´艸`)

  

 

セント・パンクラスに戻りいよいよユーロスターに乗車!(≧▽≦)

   

その前に有名ドラッグチェーン、Bootsで買ったサンドイッチ!
これまたおいしくオサレに感じてしまう(*´ω`)

 

2時間余り…。
到着しましたパリです!!

 

まず受けた洗礼は…

英語以外ということ。使えないとよく言われてしまう日本の英語の義務教育でありながらも、やはり多少なりとも知っているのと知らないのは大違い。

私は本当にフランス語は初見だったので、「出口」の表示すらわからない。これは結構大変です。
日本に来た外国の方も、こんななじみのない文字で苦労するだろうなあと想像…。英語表記があるだけでだいぶ助かりますね。

苦労しながら、まずはユーロ(現金)を手にし、どうにか地下鉄の回数券を購入。

お次に四苦八苦したのがパリの地下鉄の自動改札。
油断するとすっごい速さで閉まり、見事挟まれます!その強力なこと!(;'∀')
恐怖のために駆け抜けるっ!(笑)

 

パリもたくさんの区に分かれていますが、今回の安ホテルはキッチンも付いたタイプ。
エッフェル塔の近くですが、一般の方が多く住む印象です。

 

道のお店もなんだかかわいい。街並みもおしゃれに見えます。

 

 

プラプラ散歩したのち、トリップアドバイザーのリサーチによるイタリアン(パリなのにやっぱり無難に・笑;)でとりあえず夕飯。

 

帰りには途中で見かけたパン屋さんはもう閉まっていたので、スーパーに寄ってウキウキ朝ご飯用食材をお買物。スーパーってテンション上がります(≧▽≦)!さすがにバゲットは安かったです!



キラキラライトアップのエッフェル塔もちょうど見れました!

 

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne