忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<旅に出る>イギリス・フランス①(旅立ち編)

ただ今、春節期間中につき、日本におります。
そこで、この間に旅行の話をまとめてUPしようと思っています。深圳の話題でなくてスミマセン<(_ _)>

さて、中国にいるせめてもの償い?で、海外旅行の機会が増えました(^▽^;)
駐在日本人の多くの方々もその様です。まとまった休みもありますしね。
また、香港が近いので、アジア近郊は日本からより断然近いですし、空路の便が良いのもあると思います。

ですが、このチャンスに、日本に帰ったら絶対時間的にもコスト的にも無理であろうヨーロッパに挑戦してみようではないか?!という淡い夢を抱いていました。
本当は、本帰国前のとっておきにしておこうと思ったのですが、「やってみたら意外ともっとできたんじゃん?;」となるとイヤだったので、思い切って決行してみました(=゚ω゚)ノ

行先は私は初めてのイギリス&フランス。
旦那さんが学生時代にいた事があるので、全てお任せプランです。
むしろ、見どころが多すぎてどうしていいか途方に暮れたので(^▽^;)
今回は他力…旦那さん力本願で行きました。

早朝の香港空港はお客さん待ちのタクシーがカオス状態でした(笑;)



そんな中、朝マックしようとしたらこんな香港メニュー発見。



香港で有名な茶餐庁(日本の喫茶店的な所)の定番メニュー・マカロニスープ!!

私はまだ試したことがないのですが…。深圳のマックにももちろんないメニューでご当地感ありますね(←結局頼んでないけど;)。

航空会社は初のキャセイパシフィックです。香港の航空会社だって知りませんでした;

フライト時間は13時間Σ(゚д゚lll)…遠いなあ。時差は8時間です。

こんなの新婚旅行以来…。まあ、2度目の新婚旅行という事で…と理由を付けて結構な贅沢ですが、出発です!
そのかわり、ホテルは清潔に寝れればいい程度ので探してくれました。

お約束の旅行初心者にありがちな?機内食撮影(^▽^;)



キャセイはなかなか美味しかったです。嬉しいのはいつでもカップラーメンが頼める( *´艸`)←チキン味。なかなか。



そして「スナックがあります」というのでお願いしたら、すごい種類があった(=゚ω゚)ノ
ポテチ、キャラメルポップコーン、クッキー、シリアルバー…優柔不断は迷っていたら全部下さいました(^_^;)

久々にLCCでなかったので、映画も2本観ちゃったり( *´艸`)
あれだけ時差ボケ対策に寝ようと自分で言っておいて…;

ゴビ砂漠の上とか飛んじゃいます。すごいなあ。やっぱり遠いなあ。



海の上?!に水玉模様?!発電の風車かな?広大です!


…Σ( ̄ロ ̄ll)!!
持ち前の長文感でまだ到着していないのにこんなに書いてしまいました。先が思いやられます。

中国ブログと何ら関係ないですが、しばしお付き合いいただける方がいればうれしいです(*´ω`*)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *



にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne