忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春節終了。

1/28(土)に盛大に旧正月を迎えた後も、パラパラと花火や爆竹がなる日があったのですが、
11(土)の夜はまたけたたましく花火が上がっていました。

なぜだろうと気になって、聞いてみたら「元宵節」というのだったのだそう。
旧正月の15日に当たる日に、家の前に提灯を吊るし、花火を上げるのが定番だとのことです。
日本でいう松の内の期間終了といった感じでしょうか?

でも(日)はまだ変化はなく…。
そして本日(月)、みかんツリーが一斉に片付けられていました。
爆竹の後のゴミもたくさん。

そして、本当にみかん…若干しぼみはしたけれど、
腐っているのをほとんど見かけませんでした(;´∀`)不思議すぎる。コワい;

最近の深圳は寒くて朝は9度くらい(笑)。
でも、昼間は日差しがあるとそんなに寒くはないです。

越してきてひと月が立ち、私もだんだん寒さに弱くなってきました。
こんな気温で寒がっていたら、日本の冬は越せないですね(^_^;)

しかし、日本の気密性の優れた家と違って、断熱効果がなさすぎ?
家の中が寒いです。心なしか風を感じる( ゚∀゚;)。

今年は暖かい冬だと言われている深圳。
例年並みの深圳だったら結構寒いと思うのかもしれません。
にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne