忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年前の深圳にはなかった(笑)・スイーツ<海岸城>豪美舒芙蕾·Home Soufflé

日本人妻達の間でちょっと前から話題なのが、日本で数年前にブームを迎えたフワフワパンケーキのお店が深圳にできた事!

何?!(*´Д`)それは気になる!

私も帰国したら食べに行くこんなん↓でしょ??
  
  <イメージ>

(記事→だいぶ久しぶり…。)

それが深圳にとは…オシャレになったもんだ(笑)。
でも味は大丈夫なのか?(^▽^;)と思いつつ、行ってみることになりました。

実は近くに別の2店舗がオープンしたようで今回はこちらに…

なぜなら、以前紹介したアプリ(記事→深圳駐在妻の99.9%が…)で割引があったので( *´艸`)



お店の名前がなんだか画数多くて難しいなあと思ったら、
舒芙蕾(シュー フー レイ/shū fú lěi)って読むんですよ。
完全に音を中国語にあてたVer.ですね。

一番プレーンのお味、经典原味25元(400円)はもともと安い…日本なら2.5倍かなあ…がなんと→15.8元(250円)で食べられるのですよ!!やっす(*´▽`*)!
WeChatのアプリでスマホ支払いですが…。

中もかわいい感じになっていて、中国では今や必須?!無料Wi-Fiももちろんあります。

 

肝心のお味が心配でしたが、20分くらいで来ました。
普通そのくらいかかるからちゃんと作ってるのね(笑;)

 

食べてみるとしゅくっとなくなるフワフワメレンゲパンケーキでしたが、色が白っ!(*´Д`)と思って…。黄身なし?メレンゲのみなのかな?
ホイップバターを付けて…飾りのハートのマシュマロはソーダ・レモン・イチゴ味でちょっと合わないけどカワイイです。あっという間にパクパク吸い込まれて行きました(*´ω`*)

まあまあだと思います…上から目線( *´艸`)

しかし、こんなのが深圳で食べられるなんてね(*´▽`*)

ついでに帰りにこんなのを発見!
日本にも出店しているプレッツェル専門店のAuntie Anne'sが出店するらしい!!(*´Д`)



外国のチェーンの出店が厳しいのか、基本的にどこのショッピングモールに行ってもマック・ケンタ・スタバの3本柱で同じような店舗ばかりが入っているのですが、久々に目新しいチェーン店の登場です!

<場所>文心五路海岸城大厦东座一楼134铺(新桃酒店内侧,一芳和COCO旁)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne