[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本人妻達の間でちょっと前から話題なのが、日本で数年前にブームを迎えたフワフワパンケーキのお店が深圳にできた事!
何?!(*´Д`)それは気になる!
私も帰国したら食べに行くこんなん↓でしょ??
<イメージ>
(記事→だいぶ久しぶり…。)
それが深圳にとは…オシャレになったもんだ(笑)。
でも味は大丈夫なのか?(^▽^;)と思いつつ、行ってみることになりました。
実は近くに別の2店舗がオープンしたようで今回はこちらに…
なぜなら、以前紹介したアプリ(記事→深圳駐在妻の99.9%が…)で割引があったので( *´艸`)
お店の名前がなんだか画数多くて難しいなあと思ったら、
舒芙蕾(シュー フー レイ/shū fú lěi)って読むんですよ。
完全に音を中国語にあてたVer.ですね。
一番プレーンのお味、经典原味25元(400円)はもともと安い…日本なら2.5倍かなあ…がなんと→15.8元(250円)で食べられるのですよ!!やっす(*´▽`*)!
WeChatのアプリでスマホ支払いですが…。
中もかわいい感じになっていて、中国では今や必須?!無料Wi-Fiももちろんあります。
肝心のお味が心配でしたが、20分くらいで来ました。
普通そのくらいかかるからちゃんと作ってるのね(笑;)
食べてみるとしゅくっとなくなるフワフワメレンゲパンケーキでしたが、色が白っ!(*´Д`)と思って…。黄身なし?メレンゲのみなのかな?
ホイップバターを付けて…飾りのハートのマシュマロはソーダ・レモン・イチゴ味でちょっと合わないけどカワイイです。あっという間にパクパク吸い込まれて行きました(*´ω`*)
まあまあだと思います…上から目線( *´艸`)
しかし、こんなのが深圳で食べられるなんてね(*´▽`*)
ついでに帰りにこんなのを発見!
日本にも出店しているプレッツェル専門店のAuntie Anne'sが出店するらしい!!(*´Д`)
外国のチェーンの出店が厳しいのか、基本的にどこのショッピングモールに行ってもマック・ケンタ・スタバの3本柱で同じような店舗ばかりが入っているのですが、久々に目新しいチェーン店の登場です!
<場所>文心五路海岸城大厦东座一楼134铺(新桃酒店内侧,一芳和COCO旁)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *