忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mobike返金される。

いつもお世話になっている、シェアレンタサイクルのmobike。
私が登録した当初は、最初にデジポットを預けないといけなかったのですが、
実はかなり前から無料になったと聞いていました。

預けたのは299元(4800円)。
これをちゃんと返金してくれるのだろうか?ちょっと心配でした。

訳が分からないのでとりあえず旦那さん頼み。いや、旦那さんだって訳はわかっていないだろうけど( *´艸`;)何度か試みましたが、なんかダメみたいで…。

「新しいバージョンのアプリをインストールせよ」みたいな事が出るので、
新しいのを入れてみました。

ちなみに、新しいアプリのアイコンには“免押金”って書いてあります。
預けるお金免除ってとこでしょうか。

9月に返金に挑戦し始め、このまま無理かな~?と思っていたら、
なんだか突然完了しましたのメールが来ました(^▽^;)

とりあえずよかった(^_^;)
その作業中も、前も今までも、ずっと変わらず使い続けて入られたので、不便はなかったのです。

あんなに大量に発生し、同業他社もわらわら発生したシェアサイクルなのに、ついにはmobikeだけになった模様…。←ofoという会社もあるのですが、なくなったと噂です…※本当の所は未確認です!

路面店などでも回数券を買ってすぐに潰れて泣き寝入りなど“あるある”ネタなので、まあ、一かとあきらめていましたが、なくなる前にお金が戻ってよかったです(笑)。mobikeはなくならないかな?( *´艸`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *




にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne