[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々に20℃を下回り、1日雨で寒い深圳です。
そこで「鍋ろう!!」ということで、深圳のイオンで買ってあった、トップバリューPB商品の中国鍋の素を試してみました。
いくつか種類があったのですが、あまりよくわからないので、とりあえず辛くなさそうで、火鍋屋さんで見た事のあるような白いスープの物をチョイス。
骨湯火鍋底料6.5元(約100円)でした。
1.5Lくらいの水で割って作るようです。
と、封を開けてみたら、いきなり黄色っぽい液体が登場したので焦りましたΣ(゚д゚ll)
…が、水で割ってみたらイメージの白いスープになり一安心。
味見すると牛のスープの感じ…。よくパッケージを見たらどうやら豚骨と牛骨のスープらしいと判明(分かるの遅っ;)
具材は日本の鍋と同じで白菜や長ネギなど手に入る野菜で。
クコの実も入れて中国っぽい(*´▽`*)
(写真を撮る前に待ちきれずに食べちゃってちょっと散乱系ですが;)
味もまろやかでスープが美味しい(≧▽≦)
あったまるぅ~。
〆はご飯を入れても麺を入れてもどれも合いそう( *´艸`)
いつまでもスープを飲んでしまうのでした…。
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *
にほんブログ村