忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶のこと…ついでに、ついに。

昨日お話ししたお茶のことのついでに…(記事→お茶のこと…小青柑)。

いつも1人でお茶を飲む時は、めんどくさがりの極みのせいで、色気もなく茶こしで入れていました(;´∀`)

しかし、この間雑貨屋さんで1人用の耐熱お茶マグを見つけて、いいかも~(*´▽`*)と思い、でもそこでは買わずにタオバオで探すという( *´艸`)…だってその方が絶対安いですもの~。

という事で、まんまと見つけてついに届きました(≧▽≦)

  

こんなんよ~。よかでしょ~?

ネット上の写真では直火にグラグラかけても大丈夫的なのが載っていましたが(^_^;)…それはしないわなぁ…。

内側の取り外せるガラスの部分ににスリットの様な切れ目があり、
ここにお茶を入れて抽出(=゚ω゚)ノ蓋つき。あまり大きくないサイズが良かったので、一番安そうなのを探しました( *´艸`)

約11元(180円)。うえ~い!(*'▽')ナイスティータイム!

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *


にほんブログ村
にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne