忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいぶ久しぶり…。

更新するのがすっかり滞っておりました。

それもそのはず?!ただいま、日本におります。



飛行機から降りて、すぐあるコンビニに無意識に吸い込まれ、
無意識におにぎりを手に取り(←明太子)…会計したら、
何も言わないのにお手拭きを入れてくれた店員さん…。神ですか?(*´▽`*)

そしてまた前回の春同様、空港からのバスの運転手さんのあまりの丁寧さと安全運転に驚き、到着した東京駅のあまりの静けさとキレイさに寝転がりたくなり…。

古来から八百万の神々がいるといわれる日本ですが、
神対応の人々も相当多いですよ(←たとえそれが仕事上でも)
さっそく癒されたのでした(*´ω`*)。

本当に日本を訪れた外国の方に誇れるんじゃない?って感じてしまいました(おおげさ?!)

そして、怒涛の多忙な日々スタート。1日何個もの予定を消化しないとなりません!!

まずはやはり病院関係、薬をもらっておいたり、
その他、問い合わせとか手続きとかなんだかもろもろ。

そして、なんといっても「食」!!(≧▽≦)

空っぽの冷蔵庫を埋めるべく、買い物に行ったら、
自分の搭載量を測る計器が故障したのか「あれもこれも。それも食べたい。これは持ち帰る…」大変な量になってしまい、必死のチャリ運搬でした(*_*;

お寿司、魚、生野菜食べましたよ!!まだ食べますよ!
半熟卵…もしくは卵かけごはんも食べたいですねえ~。

↓こんなのもね(≧▽≦)食べましたよ!


ないよね~!ないない!深圳に!!(≧▽≦)

ちょっと暴飲暴食ぶりです(;^ω^)

会いたい人達もたくさんいます!
そして会おうと言ってくれるありがたさ(*´▽`*)
感謝ですね。

余裕が出ましたら、日本滞在中もガッツリたまった深圳ネタをUPしていきます!
にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne