[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どちらさまですか?
…実はこちらのお名前「食べたことなかったフルーツに挑戦シリーズ」の最新作です(^▽^;)
これは「マンゴスチン」の事。
その昔、日本で少し流行って、ガムとかお菓子に使われたことがあったかと思うのですが…。
実物を初めて見ました!!
グラム売りですが、これは1個でだいたい2.9元(46円)でした。
Mサイズのみかんくらいの大きさでしょうか?思ったより小さくて、しかも固かった(;^ω^)
皮が分厚くて、しかもなかなか切れず…皮も外側は固いけれど、中はやわくてホロホロ崩れそうな感じ。赤紫の汁が出ますが、中身は白というギャップ。
コロンととれる中身はちょうどみかんの一房くらい。
香りがとてもいいです!
味は甘酸っぱくて、食感は柔らかいけど少し筋?のある桃という感じ。
房によっては中に大きな種が入っています。
ドリアンが果物の王様で、マンゴスチンは女王らしい…。
その割に結構地味なビジュアルで、並列するには違い過ぎる両者ですが(^_^;)…。
確かに、切った時のかわいい感じは女子っぽいかな?(笑)
食べるところは少なめですが、私は気に入りました。家族評価は案の定今一歩ですが(;´∀`)。