忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山竹…さん?!

どちらさまですか?
…実はこちらのお名前「食べたことなかったフルーツに挑戦シリーズ」の最新作です(^▽^;)

これは「マンゴスチン」の事。

その昔、日本で少し流行って、ガムとかお菓子に使われたことがあったかと思うのですが…。
実物を初めて見ました!!


グラム売りですが、これは1個でだいたい2.9元(46円)でした。
Mサイズのみかんくらいの大きさでしょうか?思ったより小さくて、しかも固かった(;^ω^)

皮が分厚くて、しかもなかなか切れず…皮も外側は固いけれど、中はやわくてホロホロ崩れそうな感じ。赤紫の汁が出ますが、中身は白というギャップ。

コロンととれる中身はちょうどみかんの一房くらい。

香りがとてもいいです!
味は甘酸っぱくて、食感は柔らかいけど少し筋?のある桃という感じ。
房によっては中に大きな種が入っています。

ドリアンが果物の王様で、マンゴスチンは女王らしい…。
その割に結構地味なビジュアルで、並列するには違い過ぎる両者ですが(^_^;)…。
確かに、切った時のかわいい感じは女子っぽいかな?(笑)

食べるところは少なめですが、私は気に入りました。家族評価は案の定今一歩ですが(;´∀`)。


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne