忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆香港ディズニーランド・2☆④キャラクターブレックファースト

新ホテル"ディズニーエクスプローラーズ・ロッジ"にあるレストラン《ドラゴン・ウィンド》では、朝食時にキャラクターと触れ合えるキャラクターブレックファースト(キャラブレ)を実施しています。

もちろん予約していきましたが、当初日本語のHPを見ていて、問い合わせがよくわからず、とりあえず旦那さんにお願いして電話(この時は、すごく曖昧な日本語を話せる方はいましたが、英語必須;)。

なんだかちょっとあやしげだったので、確認の英文メールを日本語HPからと、現地のHPからと計3回送ったのですが、届かなかったのか、返信がなく…( ̄ロ ̄lll);

再び旦那さんにお願いし、英語で電話してもらったら、到着日の早朝に間違えて予約されていて、危なかった…;というエピソード付きです。

さて、7:30オープンなので、それに合わせていきました。

 

ちなみに料金は大人278HK$(3900円)、子供178HK$(2500円)と日本とさほど変わらぬ価格設定です(;´∀`)(←しかも2017,9月から値上げ予定です( ゚Д゚))

せっかくなので、お値段は置いておき…(^▽^;)お食事です。

ビュッフェ形式で、サラダ、スモークサーモンなどの前菜、オムレツなど洋食は一通りあります。もちろんお粥などの中華もおいています。

↓これは点心。↘お約束のミッキーワッフル(山盛り)。


ごま団子は中にカスタードっぽいのが入っていましたが、私にはややハズレ。
でも全体的にホテルメニューなので、安心して頂けますよ( *´艸`)

 

8:00!ミッキー達の登場です!探検家の格好がかわいい!!(*´ω`*)
 

テーブルに必ず一回、周ってくるよう配慮してくれます。スタッフの方の写真の撮り具合が素早すぎる(^_^;)


今日はグーフィーも一緒です!



今回はサインももらいましたよ!書く姿もCute(*´▽`*)

のんびり過ごしましたが、食べたい気持ちとお腹の許容量がリンクしない(^▽^;)
もっと食べたいけれど断念(笑)。アトラクのつもりで楽しみました。

帰りにレストランをのぞいたら…かわいいケーキ製作中。


(おまけ)おみやげ屋さんにはここ限定のぬいぐるみが!
 

(おまけ2)HDL内ではキャストの方がステッカーを持っています。
「May I have a sticker?」と話しかけるともらえますよ♪どんなデザインかわからないので、ステッカー集めに今回も興じてしまいました( *´艸`)。
ホテル内でももらえましたよ。


と、チェックアウトに訪れたロビーでドナルドのグリーティングが!!
写真は撮りそびれました(なのでかわいい後姿だけ・笑)


贅沢させてもらいましたが;、ホテルだけでも十分楽しめました!


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne