忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイーツ<海上世界>鮮芋仙

突如始めたひとりスイーツ開拓。
先日のデビューから、今回はこちら。
台湾系のチェーン店です。
 


中身がよくわからないけれど、店頭だとそんなにメニューを熟読もできないし、
「早く頼まなきゃ(゚Д゚;)!!」と焦ってしまう小心者です。

一番困るのは、手元のメニューがなくて、店員さんの後ろの壁にあるメニューで注文するパターン。指さしても伝わりにくいし、もちろん読めないし、そもそも目が悪いので見えないという…(;´∀`)
そういうお店は極力避けます…(^_^;)。

今回は手元メニューもあって、指さし注文OKそうなので入店(笑;)
冷たいものが並ぶ中、まだcold商品に恐れを抱いていて、
また温かいのを頼んでしまう…(^▽^;)
もちろんお持ち帰りです。

台湾の九份に行った時に、名物らしいと芋圆という芋団子の入ったお汁粉のようなものを食べたのですが、素朴な味でおいしかったので、そんなメニュー写真だったこちらを頼んでみました。

芋圆4号(芋头+红豆+珍珠)20元(320円)


红豆は小豆のこと。珍珠はタピオカ。では芋头は( ゚Д゚)??

謎でしたが食べてみたら、3㎝角くらいの大きな芋がゴロンと出てきました(^_^;)
調べてみたら、どうやらタロイモですって。
 
本当にこれまたがっつり食べごたえがあります。
食後のデザートに…ってテンションでは食べきれないので、またスイーツが昼食になってしまいました(^▽^;)

でもこれは、甘すぎずまた食べたいおいしさでした。

<場所>海上世界駅A出口を出てすぐ右側です。

*追記*2017年11月価格が改定されていました!大体2元くらい値上げです(^-^;)


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne