[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海上世界の名物の船もよく見え、外の席も広くて、かなり大きなお店。
初めて入ってみました。
どれもなかなかの価格帯(^▽^;)
海上世界だしな…。オシャレ代と家賃代も入っていそう( ´艸`;)
脆皮烤猪肘88元(1400円)
芝士手工面78元(1250円)
を注文。
メニューは写真付きで英語もあるのでわかりやすいです。
明らかに欧米のお客さんが多い(^_^;)
上の脆皮烤~は、前にドイツ名物とTVで見た事のあったもの。皮をパリッパリに焼いてあるポークの塊ですが、かなり大きそうなので1/4サイズにしましたが、それで十分でした。来たのがこちら↓
結構、ど~んっ!!(^▽^)
芝士~の方は手ひねりドイツ風パスタみたいな説明書きがありました。
こんな感じ。
すごくもっちもちの麺でチーズがハンパなくすごいです!フライドオニオンがトッピング。
お肉は柔らかく、たぶんビールで作ったと思われるソースと合い、合間にザワークラウトの酸味を入れたりして。
ついてきたパンは“中国のパン”ではなく、普通の美味しいパンでした(笑)。
ただ、もう齢なのか?!(;´∀`)油の多さにちょっと負けました。
両方意外と油多め。もう若くないわ~と旦那さんと残りを“打包”してもらい、お持ち帰り(^_^;)…こういう時も残さず済んで便利な中国です( *´艸`)
<場所>海上世界C区005
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *
にほんブログ村