忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけました!~最終調整中~

あけましておめでとうございます。
無事年も明け、いよいよ出発日も近づいてきました。

前回の予想通り、
手荷物は結局段ボール2箱→1箱になりました。
やはりな( ̄▽ ̄)。

だけど「分量は入るけど重すぎちゃう問題」はそのまま。
腰を痛めないように運んでもらおう。

冷蔵庫整理にも追われています。
荷物がテトリスの如くきちっと詰まるのと、
この、ちょうどのタイミングで食料がなくなる!
みたいのが最近の理想図(☆w☆)

でも微妙にお米が…味噌が…。
でも今開けたくない…。

という読みの葛藤を一人繰り広げております( ´∀` )タノシイ?!
なんか、お正月だというのにしょぼい食材で乗り切るという…(笑)。

日本の元日っていつも雲一つない青空でいい天気な気がします。
そんな空になりやすい日にお正月が設定されているみたい(笑)。
とにもかくにも、すがすがしい気持ちで一年を過ごしたいです。

全然、別の話ですが、
ここ数週間、中国の旦那さんとラインのやり取りができなくなっています。
うちだけかな?( ゚∀゚;)?(VPNお持ちの方は関係ないですが)

香港では通じるのだけれど…。
日本とのやり取りはラインは便利だったのにな。
どうにかなるかしら?
にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne