[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか全く実感がないまま、いよいよ出発当日!
早朝にもかかわらず、お友達がご家族で送迎を申し出て下さり、
お見送りしてくれました。
ありがたいです。本当に感謝です!
さすがに朝は道もすいていて、
順調に空港に到着。久々の飛行機です。
で、初心者は必ず…
機内食撮っちゃうよね( ゚∀゚)(私だけ?)
そして、機内で噂の「君の名は」を観たのですが
何度も寝落ちしてしまい;その度に巻き戻すという(笑;)
実際、感想はさておき(置いたままだな)、
順調なフライトで予定通り到着です!
実は私が小学生だった大昔、一度香港に来たことがあるのですが、
その頃は例の街中に降りる空港でした。
トイレとかにおばちゃんがいて、チップを払わないと利用
できなかったり、飛行機を降りたらスパイス的な匂いがしたとか…。
そういうくだらないことしか覚えてないのですが(^_^;)
そんな香港。空港は今は別の場所になり、もうキレー☆
日本と何ら変わらない情景。
そして、香港空港からフェリーで深圳まで行きます。
フェリー乗り場もこれまたキレイですが、
外はちょっと発展途上な感じ…。
荷物はそのまま勝手に乗せてくれるので、
1時間ほど待ち時間がありました。
空港はチョコチョコとクリスマスデコレーションがしてあります。
…( ゚Д゚)って、いつなの?!
中国は旧正月(今年は1/28)がメインなので、
それまではクリスマスなのか?
まだ日本的(商業的)なクリスマス概念は確立していないのか?
そして…!デコが…
微妙だ!!
↓
ともあれ、空港内セブンイレブンにて
記念すべき最初の買物。
(払うのは旦那さんなので、まだ私はお金を見ても触ってもいない;)
さすがセブンイレブン?!
意外と普通のラインナップ
でも、あの右横下の鳥の丸ごと的なのは
この場で購入してどうするのだろう…。
さて、フェリーで30分
ついに到着です!
ここで入国審査。
こういう時ってなんだか緊張します(>_<)
しかも、なかなか通れなくて、係官が誰かを呼ぶ。
2人もやってきて3人がかり。わからぬ言葉だし(~_~;)
でも「それでやっていいんだよ~!」「なんだいいのね?」的な
やり取り(あくまで想像でアフレコしております)
ハンコを押してくれました。
ひやひや(;´∀`)
荷物を受け取ると、予想外にカートがなくてね…。
段ボールの荷物があったので、否応なしに旦那さんが運搬。
(でも、スーツケースの上に乗せられたので大丈夫でした。)
外は25℃
私の予想では、もっと暗めで湿度が高いイメージでしたが、
空も青くて日差しも暑い!
お迎えの車があったので、さあ、いざ深圳シティーへ!