[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き続き、世界最大の水族館見学です(=゚ω゚)ノ
…ねえ、やっぱり生体数多くないですか?ギッシリ感…。
でも、マナティーは悠々~。そしてカワ(・∀・)イイ!!
こんな風に寄ってきたら嬉しいですよねえ!
イルカ館、ペンギン館、白クマ館などそれぞれ点々とあるのでめっちゃ歩きました。
そしてなんだこの広さ…
ショーが出来そうなステージがありました。
歩いていたら、真ん中の湖?で水上噴水ショーが始まりました。
ん?海上世界でよく見るヤツ的な(^▽^;)
いちいち建物も面白いです。巨大に作るの好きなんですね(*´ω`*)
園内には遊園地の如く、アトラクも点々とあります。
これはセイウチの展示のそばにあるアトラクです。
このセイウチの岩山の間から落下する、ウォータースライダーの様なものですが、めっちゃめっちゃずぶ濡れ必須な感じだったので、乗るのはやめました。見るだけの観客も場所によってずぶ濡れます(^_^;)
これはパラシュート的なもの。それぞれのアトラクに待ち時間といつまでオープンしているかの表示があります。
公式HPを調べられなくて、ショーの時間が分からず、入り口前に戻って大型ビジョンを写真に撮って確認しました。一応かぶらずにショーは行われていますが、移動距離が多いので、1つくらい見ようかと、イルカショーを見ることに。このステージが高台なので、登る登る…。
始まると、驚いたのは、1度に10頭のイルカがパフォーマンスするところ。
ここでも数がすごいです!
この水族館の見学は1日がかり…もしくは泊りとは聞いていたのですが、意外と半日足らずで終了(^▽^;)(夜にショーがあるのを見ないなら…)
おみやげ屋さんをのぞくも、どこの水族館にもあるあるなものが殆どだったような…。そのまま帰る寸前、謎のキャラクターに遭遇( *´艸`)
君は魚なの?ウーパールーパー的な奴なの?( *´艸`)
泊りでなくても大丈夫だったのかもしれないのですが(^_^;)、早々とホテルへ向かう事にしました。
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *