忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突如としてやってきた、衝撃

それは突然やって来た知らせ。

急遽旦那さんが日本に本帰国する事が決まりましたΣ( ̄ロ ̄lll)
予定の期間より、数年の短縮ですΣ(゚д゚lll)

実はその前から、そんな話がチラリとあり、激しく動揺したのですが、旦那さんは「まだ居れないかちょっと言ってみる…」と言っていました。
で、分からないのにジタバタしても仕方ないので、まあ、本決まりになってから、色々考えようかと…。
そうしたら、本決まりました(笑)。

そんな風に2人とも思えたことが、当初から考えたらかなりの奇跡です( *´艸`)
もちろん、最初から深圳に来る事に私は迷いはなかったですが、帰る際にそんな気持ちになるまでとは正直想像していませんでした。

私としてはやっと慣れてきて、もうちょいで楽しみだせる所だったし、まだ居る気満々だったので、急な予定変更に「えー?!(゚Д゚;)」という感じ。

でも、一番最初に思ったのは、「ライチの季節がもう来ない」でしたけれど(^▽^;)

去年も一応飽きるまで食べたのですが、また食べられると思ったのに…。
そのくらい、生のライチは本当においしいのです!!(^▽^)/
(記事→フレッシュ・ライチ!!)

って「そんなとこ?」って感じかもしれませんが、やっておきたいことを考えました。

やりたいことリストを作りました!(でも正直大したことがない・笑)
食べておきたいものが結構あります!(でも、日常的なのばかり・笑)
そして、お買い物も(たぶんほぼタオバオ ・笑)

当然、海外引越作業もありますが、まあ、そんなに荷物は無いと思っているのですが…。

悔いのなきよう、またちょっとずつアップしていきます(=゚ω゚)ノ
最後までどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne