忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港のおみやげに…スイーツ・奇華餅屋

やはり英国の影響か、香港のおみやげにはクッキーがよく知られています。
そして、ガイドブックにも載っているお店がこちら。
結構香港のショッピングモールなどにはお店が入っています。空港にもあったと思います。

一番有名なのはパンダクッキー。写真入りでガイドに載っていたりします。
その名の通り、パンダちゃんの形のクッキーです。個別包装なので、配るのにも良いかも。

…と言いつつ、まだ買ったことがありません(笑)。

香港ではエッグロールも有名で、こちらのお店にも売っています。

エッグロールはラングドシャクッキーの様な…ヨックモッ〇的な形の奴です(*´ω`*)

これ。

 

でも私的には…ルーベラ(←ブルボ〇の)を超えない(^▽^;)
バター度がちょっと少ないので、さっぱりした感じはあるかも…
クッキーでさっぱりしたって変か;…(私的感想です;)

私は、小さいサイズのクッキーが充実しているので、よく日本へのおみやげを買ったりします。(屯門のV cityや、イオンの入っているビルにもあります)

これもお気に入りのです。

烏龍茶薄片11HK$(165円)



シリーズで味がいろいろあります。
中国らしいので、烏龍茶をよく選びます。
割れないで日本まで持って帰れるかが心配ですが、いつも割と大丈夫です(^▽^)!

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne