[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「酸菜魚」というメニューの文字もよく見かけます。
なんとなく、酸っぱい菜っ葉の漬物と、魚を鍋で煮たものと言うのは知っていました。
(字のまんまやん(^▽^;))
でも、なかなか自分から行くチャンスはないなーと思っていたら、チャンスが到来。
昼時はいつも地元の人達が割と列を作っています。
お店はまあまあ新しく、できたばかりだそうで、小ぎれいでした。注文はわからないので、お任せしちゃいましたが、洗面器より大きな器を持って現れたお店のスタッフさんは、置く時に全員で声を合わせて「お待たせいたしました~!!!!!!」的な事を叫びます(^_^;)
たぶんセリフは違うと思うのですが(笑;)なんと言っているのかは不明…。
お店のあちこちで声が上がるのでビビりながら実食です(;´∀`)
酸っぱくて辛くて、山椒辛さが刺激的\(゜ロ\)(/ロ゜)/
白身魚は煮込まれているのかと思いきや、揚げてあるのかな?
淡白で食べやすいけれど、すっぱ刺激もあって、うむ、とても変わった味です。
予想とも少し違いますが、明確にお伝え出来ず(^_^;)
私は辛さに弱いですが、山椒もそうだったようで、もう少し少なめだったらもっとバクバクいけたと思います。具材も結構入っていて、2人では食べきれない量でした。
面白い味です( *´艸`)
<場所>南海大道1086号花园城中心四楼
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *