ずーっと買うのを迷っていた果物があります。それはジャックフルーツです。
一度、タイに行った時に食べたことがあったのですが、結構イケた記憶があり、見かける度に「もう一回食べてみたいな~」。しかし、このように人の頭ほどある大きな実なので(記事→
最近見つけたもの。(その2))スーパー内でむいた状態で売られています。
こんな感じのイメージです…。
その…カットフルーツ的な…自分の手で切り分ける訳ではない所が気になって、ドキドキして手が出せませんでした(^▽^;)
でも「ちょっと買ってみようかなあ?」と思い、安定の宅配ス―パー・フ―マー(盒马)で注文。
300gで16.9元(270円)
1つ1つの実はお子さんのこぶしほどあるものも多く、中にこのように種が入っています!
ー!!実食!!ー
の結果、なんかタイの輸入のはずですが、タイで食べた印象とちょっと違いました。結構特有の香りが強くて「あれ?(^▽^;)」って(笑)。甘みもあって、歯触り…歯ごたえ?が面白いです。
似たものを考えようとしたのですが、類似品がないかも。繊維質が縦なので、縦にはさけやすい感じ。でもしっかり噛む感じのある果物で、つるんとしているけれど…しいて言うなら、パリポリしない“たくあん”の食感かな?と思ったのですが、やっぱり8割くらいしか近くない…色は似ていますが( *´艸`)
伝えるのは難しいですが、結果、個人的にはもう食べなくていいかな?って感じでした(^_^;)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *
にほんブログ村
PR