忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた気になっていたメニュー・カフェ<海上世界>翠华餐厅

私のブログによく登場する茶餐厅(記事→ 香港の有名喫茶があった!・カフェ<海上世界>翠华餐厅)で、まだ試していなかったメニューがありました。

升呢西多士伴雪糕(シェン ナ シー ドゥオー シー バン シュエ ガオ/shēng ne xī duō shì bàn xuě gāo)
37元(590円)

フレンチトーストアイス添えって感じです。でも正直アイスは無くても良かったけど( *´艸`)なぜなら、こちらのアイスのハズレ時の感じはすごいので( *´艸`)
しかし、伝えられそうもなかったのでそのままでお願いしました(^▽^;)

 

来ました~(*´▽`*)定番のミルクティーも。

見た目的に薄々は感づいていたのですが…。
やっぱり油で揚げてありました( *´艸`)

ちゃんとアパレイユに浸した感はありましたが、
たぶんさっとくぐらせて、揚げる感じかな?(^_^;)

なので、全部食べると若干重いです(^▽^;)

コンデスミルクと、飾り程度のチョコソースがかかっています。
さっと揚げた揚げパン的な位置づけで食べるといいかもしれません(笑)。
アイスは案の定チャイナアイス(?!)で、“薄れた氷ミルク香り付き”みたいなイメージで、私はあまり得意ではありませんでした。(ごめんなさいね)

ミルクティーはいつもすぐ来るのですが、安定の渋濃い感じで好きです(*´ω`*)

外に出たら、めっちゃいい天気でした。



*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne