忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また行ってみた・ランチ<香港・屯門>Café360

丸亀製麺に行こうと心に決めていたのですが、どうやら、まさかの閉店Σ(゚д゚lll)
お口はおうどんだったのに…(´;ω;`)

仕方なく、全然ジャンルの違うこちらに再びきました(前回記事→深圳で見かけない感じ( ´艸`)・カフェ<香港・屯門>Café 360)。

日系かわからないのですが、店内にはなぜだか同系統な日本のJ-POPがずーっと流れています。雰囲気的にはスキマスイッチさんとかの楽曲な感じです。

メニューはカフェ的であり、でもちょい香港っぽいのもあるのですが、なんだかおいしそうなこちらを頼んでみました。

前回同様、デザート系は20分かかるよと言われました。

バナナブルーベリーフレンチトースト68HK$(1020円)
グリルドチーズチキンサンド67HK$(1000円)

こうゆう感じのメニューはやっぱり深圳より香港の方が充実していそう( *´艸`)
響きが久々感(=゚ω゚)ノ



名前通りのサンドはボリュームが満点で美味しかったです。

そして…熱々でやって来たフレンチトーストはちゃんととろけるヤツでした。



どうせなら、メープルシロップ的なのをかけたい気分でしたが、写真左側に見切れてる入れ物にシナモンシュガーがたっぷりついていました。

全部使っちゃいました( *´艸`)
こちらもボリューミーでした…。美味しいヤツ…(*´▽`*)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne