[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よくバスから見ていた、風貌の素敵なチャイナらしいお店があって、気になっていたのですが、行ったことあるという人がいて、連れて行ってくれました。
中に入ったら、これまた日本人の想像する様なチャイナらしさで(笑)、期待を裏切らない感がハンパないです( *´艸`)
メニューはわかる人にお任せしましたが、これは食べてみたいというものだけ指定。
やはり本場?!のマーボー豆腐!
招牌串烧虾49元(780円)
麻婆豆腐19元(300円)
やっすいな~マーボー…(^▽^;)
次々と出てきたのですが、これまた予想通りの唐辛子の応酬に、辛いのは得意ではない私は(なのになぜ四川に来た・笑)、びっくりです。
辛さを“辛くない”にしてもらっても、実はいろいろあって、
しびれる辛さは調整してくれないことが多いです。
逆に、唐辛子の辛さは調整可ですが、「辛くないのにして」と言っても、唐辛子以外のスパイスが結構破壊力あったりもします(^_^;)
四川のマーボーなんてしびれる辛さの花山椒がマストです。
したがって、せっかくなのに、私はちょっと味見した程度でした(^▽^;)
他にも、唐辛子と炒めたものがてんこ盛りだったので、ずっと疑問に思っていた食べ方を聞いたら、この唐辛子は食べないで、中から具を掘り出して食べると言っていました(笑)。それでも風味や辛みはでているんですね。
エビの串焼きのようなのも唐辛子まみれでしたが、意外と辛さはなく、バリバリ行けちゃいました。これはとても気に入りました。
スイーツっぽいのもあるけれど、(↑のきなこ餅とか)どれもなぜだか油で揚げてある感じで重たい(笑)。
なかなか興味深いお店でした。
<場所>蛇口公园南路46号(招商路与公园路口十字交叉口)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *