忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異国風な雰囲気でした・ランチ<华侨城>丹桂轩

商業城にもある飲茶のお店です。こちらの雰囲気が素敵だという事で、私の住む方からは結構遠いのですが、タクシーでやって来ました。世界の窓駅もまあまあ近いのですが、地下鉄ではちょっと不便な所で、車が一番便利との事。

ついたところは確かに素敵でした!なんだか深圳離れした(笑)、オサレな外国風な雰囲気。

  

   

大きな湖沿い、たぶんホテルの一角なのだと思うのですが、高級感ある所にお店はあり、オープンテラスの席も沢山ありました。

 

まあ、深圳らしからぬでいて、深圳らしいのが(?!)こんな素敵なほとりでおじちゃん達が結構釣りをしている所( *´艸`)
なんだ?食べるのか?←(なんでも食べちゃうという偏った見方?)

さて、お店の方に戻りますと、今回は贅沢して、北京ダックまで頂いちゃいました!!皮が厚めで、皮でお腹がいっぱいになってしまいそうなので、半分くらいのサイズで良さそう…(*ノωノ)



ちゃんと皮が蒸篭に入って来るところもなんかいいですし、
確かに雰囲気もいいです!夜も良さそうです。でも高いのかな??

お腹いっぱいになり、またまた残りはお持ち帰り(贅沢な持ち帰りだなあ…)
残ったのを全部持って帰れるのが、エコで嬉しいです( *´艸`)
あ、夕飯が楽になるってだけではないですよ(^▽^;)

<場所>华侨城香山街波托菲诺会所1楼(近欢乐谷)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne