忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港・ランタオ島のパワースポット!大仏さまにお参り

大嶼山(ランタオ島)は香港空港のある島です。今回の山の上の大仏様に行くためのゴンドラが、いつも空港に行く途中にタクシーから見え、ずっと行ってみたかった所です。
しかし、家族のノリがイマイチなのと(笑)、ランタオ島まで行くなら違う所に行きたい(←ディズニーランド)というキモチになってしまって、なかなか行けませんでした(^▽^;)

日本で言うなら「葛西臨海水族館も行きたいけど、そこまで行くなら隣の舞浜(TDR)行っちゃうよね?」みたいな“あるある”です(家以外ないか?例えが細かすぎました・笑;)

さて、その為に1泊したので朝一の10時を目指して出発。最寄りの東涌駅まで行き、すぐ近くのゴンドラ「昂坪360(Ngong Ping 360)」の駅へ。

予定より20分ほど遅れてしまったのですが、平日にもかかわらず予想以上の観光客が!!そのほとんどが欧米の方でした。空港から近いからか…こんなに人気とは想定外…(;゚Д゚)

20分ほど並び、ようやくチケットが買えました。山の上にある世界最大の屋外大仏「天壇大佛」までは、このゴンドラで25分!!結構長い!アジア最大の長さらしいです。



往復大人210HK$(2940円)、ゴンドラの床がシースルーのクリスタルキャビンは290HK$(4060円)です。我が家は普通のゴンドラへ。25分はかなり長いですが、よく作ったというか、山を越え、海を越えの景色はすごいです。





こりゃヤバイΣ(゚д゚lll)

実は私は高所恐怖症でして…。さらに、10年ほど前ですが、このゴンドラが落下する事故があったと聞き、もう乗っている間中「今なら落ちてもここまで転がって助かるかも?」とかばかり言っていました(;´∀`)

途中、香港空港が見えたり…。マカオまで車で行けるように作っているという橋など…。色々見れます。




Σ(゚д゚lll)なぜかこんな所にワンちゃんが!!



そして、大仏様が見えてきました!ここには1924年に建てられたという有名な「寶蓮寺」というお寺もあります。

 

駅に着くと「昂坪(ゴンピン)ビレッジ」という、まさに観光客にうってつけな、おみやげ&レストランがあったりします。

 

雨だったら予定はどうしようかと思っていたのですが、逆にこの日は灼熱!必死で歩いてまずはお寺の方へ。日本と違って装飾の色使いが独特のカラフルさです。

 

いよいよ大仏様まで登ります。

   
台座に博物館の様なのがあり、精進料理の食事とセットのチケットが売られていますが、私達は買わずにそのまま行きました。暑さ+急斜面で結構きつい階段でした。

 

やっぱり大きいです。

 

先ほどのお寺です。

そして、噂のパワースポット、「心経簡林(ハートスートラ)」を探して散策というか、少し迷子。
先ほど大仏様の所でがんばって英語で聞いても「階段降りて右」しか言われなくて…てっきり高台から見えるのを想像していたので、わからぬまま散策。

途中牛さんに遭遇。



ああ、だからこの辺りは牧場のにおいがしていたのね(^▽^;)。めっちゃ草を食べていました。

ガイドブックによると、「心経簡林」は般若心経が書かれた38本の巨大な木柱が8の字型に建てられたパワースポットだそう。割と新しげですが、ここに着くまでが、結構寂れた感じの10分ほどある林道で、誰にも合わないし、本当にあるのか不安になりました。ついてみると割とこじんまり(^_^;)



空をどこまでも貫くようにまっすぐ立った巨大な木の柱。



家族はバテバテでしたので、私は一応ぐるりと回ってみました。
パワーを分けてもらえたかはわかりませんが、どうでしょう?

その後、再びゴンドラで下り…ああもう怖い(;゚Д゚)


東涌駅目の前の香港唯一というアウトレットモールの入ったビルでランチを食べました。ここも外国人観光客でごった返していました。買物って人気ですね~。

付き合って来てもらった観光でしたが、お天気も良すぎるくらい良く、目的達成できてよかったです。

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne