忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重慶特産

重慶の特産品というお菓子を会社から旦那さんが渋々?!持ち帰ってきました。
何故渋々かというと、こちらのお菓子は本当にハズレがあるので、通常は貰わないようにしているからです(^▽^;)
それでも熱心に勧められると断りにくい…。

さて、原料は麦芽糖とか色々で、開けてみたら想像と違うものが出てきました(^_^;)

 

見ても謎な中身…(;´∀`)

頂いてみました。

“玫瑰” ってバラの花のことなのですが、なぜ“玫瑰糖 ”なのか
そのすごい臭いで…いや、香りで判明。

一見メレンゲ菓子っぽいですが、何だろう…?!
チョークより硬くて…カキーンと鋭く割れるタイプ(;´Д`)

そして、香料(バラをもはや超えた何か…)がすごすぎる…。
コスメかバスグッズを食べているようだ…。

そして、ひたすら甘い。

また不思議なものと出会いましたが、私にはこれもごめんなさいなものでした…。

会社にまた持って帰りました(^▽^;)
同僚の中国の方は喜んで食べてくれるそうです。需要があってよかった( *´艸`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村
にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne