[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
果物挑戦シリーズに入れていいモノか?本日は沖縄でも楽しめそうなサトウキビ。
私は初めてでした。
ちなみに、スーパーなんかではこのように↙売られております。
どうやって持ち帰るのだろう…(^▽^;)
そんな思いをして私が持ち帰った訳ではなく、頂き物です(^_^;)
ちょっと試してみたい的な…。
黒い部分の皮は剥いてありました。
そのままガリガリガリ…。
甘い~!!(当たり前ですが)。すごいジューシーな甘さがどんどん湧いて来ます!
すごいな、この植物~(゚ω゚)ノ。
これを発見した時の人類の驚き!ここから砂糖を生成したのもスゴイ!なんて思いをはせながら( ̄w ̄)←大げさ。カミカミしながらチューチューと食べる…吸う?感じです。
中国の方はこれを余裕で噛みちぎり、ぺっぺっ!と吐き捨てるわけです。(←道路に)
道でリンゴもよく丸ごと食べてるし、歯が丈夫なのかしら?
私は噛みちぎれそうもなかったので、カミカミまでで(;´∀`)。
以前少し書いたことがありますが、巷にはサトウキビジュース屋さんもありますよ。
バキバキバキッという大音量と共に1本丸ごと吸い込まれて行って、絞られてジュースだけが出てくるという、ワイルドな一品。
まだ試したことはなく、そして試すことは…ちょっとなさそうです( *´艸`)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村