忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近食べた果物から…

果物シリーズ?!今回は日本でもおなじみなフルーツです。

まずは南国らしくパイナップル!
 
まあ、食べたことは当然ありますけれども(;^ω^)

価格がやはり安いのです!!パイナップルは中国語で菠萝(ボー ルオ← / bō luó)。1個11.8元(200円)でした!!

ドールのパイナップルだったからか?さすがに甘くておいしかったです!果物は切ってみないとわからないので、ハズレたらちょっと悲しいですものね(^_^;)

ちなみにドールは中国語で都乐(ドー ルー/dōu lè)ってそのままの音です。「みんな楽しい」的な意味になるので、意味としてもいい名づけかも( *´艸`)

さて、もう1つの果物。今が時期なのかよくみかける金柑です。実は日本でも食べたことがなかったのです。



これも甘酸っぱくて当たりでした( *´艸`)

ただ、例によって?!家族には不評で(←なかなかりんごの評価を超えないので・笑)
甘酸っぱさと種が多いからかしら?その酸っぱさをいかして…↓即席マーマレードにしてみました。

 

刻むのがすこし面倒(笑)、あとは砂糖をプラスしてチンしただけというシロモノですが、ヨーグルトに入れてもイケましたよ(*´ω`*)

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne