[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あのっ!!丸亀製麺が香港にもっ(*´▽`*)!!!
思えば日本の地元の近くにもあった。チャリで行ってたわ~。
ということで、ウキウキ行ってみました(≧▽≦)
店頭にメニューと注文の仕方などが軽く書かれていました。
中はオーダーこそ英語ですが、安定の日本感(*´ω`*)
サイドメニューはおにぎりやいなり寿司もおいてあったり。
ざるうどんは29HK$(400円)。芋天は7HK$(98円)。ちくわ天は12HK$(170円)。値段も優しい~。お出汁もうどんのこしも日本の丸亀と変わらず!!
こういうコシのおうどんはしばらく食べていなかったので、おいしかったです~(*´▽`*)
そうそう、中国に来たばかりの頃、うどんの商品名に「乌冬」と書いてあるので、何で「冬」なんだろうと思っていたら、これって、「ウー ドン/wū dōng」という日本語の音そのままでできていた言葉だったのです!
そういえば「乌」ってウーロン茶の「ウー」ですよね 。冬の意味は関係なかったです( *´艸`)
***追記***
2019年3月現在、閉店してしまったようです(´;ω;`)
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村