忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<旅に出る>フィリピン・セブ島④(ショッピング編)

セブ島本島の市内にある、アヤラショッピングセンターという大きなショッピングモールにタクシーで行ってみることにしました。

マクタン島とセブ島を結ぶ橋が2本しかないようで、未曽有の大渋滞となっておりました(;゚Д゚)

クーラーも壊れていてかなり熱かったのですが、よくTV番組で海外ロケとかのものがありますが、ジャングルの奥地とか、とにかくそこに着くまでが長くて大変ですよね。しかも放送されないし。それを思えばなんてことないんですけど、大変なお仕事だなあとこんな所で感心(笑;)。

そんなこんなで、車内の暑さに途中で心が折れて諦めようかと思いましたが、1時間強かかったのではないでしょうか?

ついてまずしたこと。

「やべぇ!!ダンキンドーナツだ!!Σ(゚д゚)!!」


吸い込まれる…。

そう、深圳にはそういえば香港にも…ドーナツ屋さんって見かけないのです。
進出してないの?パン屋さんには一応おいてあったりするけれど。日本から撤退してだいぶ経ちますが、とにかく、まずドーナツ(*´▽`*)

その後…とにかくものすごい人でものすごい広さ。しかも手持ちの地図など置いていないので、かなり迷います。全体把握はできませんでした;

思うのは、外資の参入の規制が中国とは全く違うので、お店の種類が豊富!!!
深圳はどこのモールもケンタ・スタバ・マックの三大要因+ピザハットくらいですが、もう色々あって、浮き足立っちゃいました(;´∀`)

そして中国よりなぜか安心して食べられる気分…(笑)。

ああ…クッキー。ああ…ワッフル。
 

という訳で、ちょい食べスイーツを繰り返してしまいました(;^ω^)

そして、忘れてならない「ジョリビー」


それはマックをしのぐ、フィリピンの国民的ファストフードチェーン店です!チキンやバーガーが売っているので、こちらお試し↙


モスのライスバーガーのような固められたおにぎり状のご飯がセットになりました。あと、グレービーソースが付きます。

後から言われたのですが、ここではスパゲッティーを食べないといけなかったみたいです(笑)。でも、「ジョリビー君」の写真だけでフィリピン人の知り合いの人に大ウケでした。
フィリピンの方達「ジョリビー」の話をしたらたぶんテッパンでネタで喜んでくれますよ(^ω^)

定番のお土産、ドライマンゴーも買いましたが、シンガポールのお菓子はへんに甘すぎることもなく、なかなかイケました!(日本にもあるお菓子もありますが;)


おみやげも売っている所があります。同じラインナップのわりに、お店で価格は意外と違うものも。(だいたいは同じくらいですが)リサーチした方がいいですね。(かなり勧めてきますが;)

これもどこでも売っていましたが、↙カエルの…文字通り「がま口」(リアルVer.)
 

何のジョーク?(;´∀`)。全身の仕様。…これ、買う人いるのかな?ギャグでしかないけれども…。

帰りのタクシー乗り場は長蛇の列だったので、少し離れた路上で捕まえようとしていたのですが、これが結構大変でした。

モールへ人を降ろす専用レーンを通らなければならないような場所だと、乗ったばかりだろうが警備員に降ろされてしまうのです。

警察なのか、警備員なのか、路上に結構そういった方がいて、厳しく対処しているようでした。ホテルの場所が遠いからか、断られることもあり、何台目かで何とかOKを貰いました。

帰りは行き程ではないですが、それでも40分くらいはかかりました。都会は疲れますね(;´∀`)

そういえば、帰りの空港内でも「ミスド」!!!(でもやっぱり日本と微妙に違う?!)と「クリスピークリームドーナッツ」と「シナボン」を食べるという、どれだけドーナツに飢えてたんだよ;って買い食いをしてしまいました(;´∀`)

  

ショッピングというか結局"食"ばかりでしたね(;´∀`)食い気先行(*´ω`*)

*いつも読んで頂きありがとうございます!  *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne