忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深圳人に近づく?!

この10日間余り、なんと一度も現金を使いませんでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もちろん買物もしましたし、食事したり、タクシーに乗ったり…。
でも、現金を全く使わなかったのです!

本当は“ニコニコ現金払い主義”です(^▽^;)
アナログ人間な私はどうも目に見えるものしか感覚がわからなくて、だまされそうな気がして(←被害妄想?笑;)、日本でもカードを使いません。

そんな私でも飲み込まれる“キャッシュレス深圳”( *´艸`)

実のところ、ちっともお札を崩せなくて、細かくしたかったのですが、100元札を出そうとしたら「おつりがないからもっと小さいお金は無いのか?」と言われ(正確にはそんな気がした)「ない;」と100元札を見せたら「本当にないから買えない」とΣ(゚д゚lll)
「WeChatはないのか?」と言われて仕方なくWeChat(スマホアプリ)で決済。

そうするとその悪循環でずーっと大きいお札のまま(^_^;)

確かに、WeChat便利なんです。割り勘も細かな単位まで即座に支払えますし…。
もう財布なんて持ち歩かない深圳の人と少し近づけた気がしたのでした(;´∀`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さるとがんばれます (*´ω`*) *


にほんブログ村


にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne