[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウォールマート(外資系スーパー)で、こんなシリアルを買いました。
なんだかかわいくて。まあこれはヨーロッパのものでしたが。
アルファベットの形で、子供のころ好きだったアルファベットのマカロニを思い出しました(笑)。味はココア&ミルクな感じで、…飽きました…( ´∀`;)
そして、こんなものもよく売っています。
りんご飴のような感じのスイーツ?
鶏足とか、見ためから避けたい感じのオンパレードなお惣菜。
また別の日、こんな廃墟でおばちゃんがニワトリを飼っちゃっていました…。
そもそもどうやって入ったのだろう…。
そして、この鶏のお肉や卵が出回るのかしら(^_^;)
そういえば、セブンイレブンでこんなのも発見。
うん…言いたいことはわかるよ(;´∀`)
BEAMSかと思った…BEANS…
もう"豆"って書いちゃってるもんね(笑)。
なんか字体が似ている気が…。
鶏の干物?!Σ( ̄ロ ̄lll)
どうやって食べるのか?
そして、后海の方にあるビル…
突き抜けてるぅぅぅ~!!馬~?!
風水的な感じですか??神話っぽいイメージ?!
ちなみに全部ゴールドのビルも見たことがあります(゚∀゚;)
あと、見つけた"もの"ではないですが、中国でも日常的に言う「バイバイ!」の使い方が面白いです。会社の上司にとか、大人同士で(友達でなくても)普通に使っていました。
(時にジェスチャー付き。)
今日は撮り溜めた写真沢山…なかなかステキなものがありました?!( *´艸`)