毎年日付が違う中国の旧正月=春節。
今年は2/16~です(*´ω`*)。
昨年も書きましたが(以前の記事→
やっぱり赤が好き)同様に、街中でそろそろ師走感ならぬ、春節のにおいが感じられるようになってきました(´∀`)。
きっかけは
↓
いつもの牛乳が春節Ver.になった!( *´艸`)
そして、スーパーでも
戌年ですものね。
そして、スーパーのチラシには…
ここ、ここ↘
やっぱり今年も"あるある"真っ赤な下着(;´∀`)。
あと、気になるのはナッツの特設コーナーが多くなること。
量り売りもいつもより充実。
中国の方はナッツ類好きが多いですが、普通に、ピーナッツ、アーモンド、クルミだけでなく、ピスタチオ、ヒマワリの種、瓜の種…なんか種づくし!色々おいています。ドライフルーツも多いです!!
どうしてかなあ?縁起がいいとか?!家族団らんでTVをみながらポリポリ…とか?
勝手に想像しています(^-^;)。
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。*
*よろしければポチっと押してくださいね(*´ω`*) *
にほんブログ村
にほんブログ村
PR