忍者ブログ
まさかの海外長期生活へ。舞台は中国広東省・深圳(シンセン)。日本語以外、まったく習得しておりませんが;沢山の不安とちょっとオモシロがっている気持ちで日々がんばります!
プロフィール
HN:
HIRONA
性別:
女性
自己紹介:
人生初の海外暮らし。
2017 1月~2019 5月迄、中国・深圳(シンセン)に駐在しておりました!!
ブログ内検索
気に入って下さった方
ブログ村ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆香港ディズニーランド・4☆あこがれの“変顔?飲茶”( ´艸`;)@クリスタルロータス

深圳に来てやりたいことの1つに、“HDLならでは・キャラクター飲茶を食べる”というのがありました。

今回、突如決まったインパークですが、せっかくなのでこれもできないものかと改めて調べました!!
そして、そのクオリティーから?!失礼ながら我が家では勝手に“変顔・飲茶”と呼ばせて頂いております(;´∀`)

その飲茶はパーク側のディズニーランドホテル内、クリスタルロータスという中華レストランで頂けます。

完全予約制で、公式HPでは「週末は24時間前の予約が必要」とあります。
また、少し前のものですが口コミを読んだ所、事前にメニューも指定しているようでした。
コースもありますが、実は以前から頼みたいメニューは決めてあったので(笑)、とりあえず急いで予約せねば!!(=゚ω゚)ノ

メニュー名が、私しか分かりづらいのもあり、意を決して私が電話してみましたが、
最初の「この御用の方は何番を押して下さい」的な自動音声の時点で我が英語力では脱落(*_*)
結局旦那さんにバトンタッチです(^▽^;)

この時点でちょうど24時間前Σ(゚д゚)

レストランは予約し「ディズニー飲茶(Disney Dim Sumというらしい!)を食べたい旨」までは伝えられたのですが、後ほどメールを送るというので、それでメニューなどの確認かな?と思っていました。
しかし、夕方になっても届かず、アドレスが違ったのかともう一度電話。まだ送っていないという…そしてついに…翌朝出発まで届きませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)

不安を残したまま出発。そしてHDL内から電話してみる。予約の確認と…そしてどうやら直接行ってオーダーできるとの事(^▽^;)
ホッとして一度パークを後にし、ホテルシャトルバスでディズニーランドホテルへ向かいました。

初めて入ったホテルは、名前の通り、日本のディズニーランドホテルとも似た造りです。

 

ホテルのロビーではチップとデールのグリーティングが行われていました(*´▽`*)




それを横目に見ながら憧れのクリスタルロータスへ。

 

名前の如く、蓮の花(ロータス)のモチーフがあふれています。

 

そして、意外な事に、普通に変顔飲茶もメニュー(英語表記有)からチョイスしてオーダーできるのでしたΣ(゚д゚)?!
なぜ日本からの予約の口コミだと、事前にそんなに予約が必要なのかしら?
数に限りがあるから予約者のみ用意されるのかと思ったけれど、意外と平気そうでした。座席さえ予約すれば大丈夫なのかな?
ちなみに、席にも余裕がありました。
ともかく今回はこんな感じでセーフでした(=゚ω゚)ノ

頼むと決めていたメニューは

ミッキーのシーフードグルトース・パンケーキ(チヂミ)
オラフのレッドビーンズ蒸しパン(あんまん)
ベイマックスパン(肉まん)
ダッフィー&シュリーメイの蒸しパン(あんまん)各78HK$(1090円)
リトルグリーンメン・ポークとベジタブルパン(野菜まん)88HK$(1230円)

これだけでも5000円越えですが、この子達見たさ…いや、食べたさ??で来ましたので( *´艸`)
それにお茶代とサービス料が+です。

まずお通しのようなのが白魚?!みたいのを揚げたもの&ピーナッツ(ちょいピリ辛)と何らかの味噌的な辛そうなタレ(使用せず)



そして…来ました~(^▽^)
じゃ~ん!!



とりあえず、うけるっヾ(≧▽≦)ノ

  

ベイマックスは簡単だからか?クオリティー高いですね( *´艸`)
向かい合っていてめっちゃカワイイ~(・∀・)!!
癒し系~。


(「ワタシは食べられてしまうのですか?」って感じ…)

シェリーメイちゃんの中身は、緑色の餡でした。

リトルグリーンメンのスネ夫バリのとんがりもなかなかスゴイです(^▽^;)



ミッキーのチヂミが香ばしくて我が家の一番人気。横の韓国っぽい赤いタレが辛いけどまたおいしい。

でもなんと言ってもオラフの破壊力がすごい!!(*´Д`)

 
              (あ、毛が1本になってしまった…笑)

でも旦那さんは「一番よくできてるよ~」って言っていましたが。
スゴイがんばって作った感じが…。だって蒸したらふくらむものね。
シェフがんばっています!!(^o^)丿

どれも普通においしく頂きました。私達はお茶する感じでの利用でしたが、サイズは非常に小さいので、お腹いっぱいにするにはコースか他のものを頼んだ方が良いですね。

また1つ願い叶うヾ(≧▽≦)ノ…お支払い係の旦那さんありがとうございます(;´∀`)

*いつも読んで頂きありがとうございます!    *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。  *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *



にほんブログ村
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne