[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はお正月に行った以来、ご無沙汰だった香港ディズニーランド(HDL)。
私はいつも前もってかなりリサーチしておきたい派なので、唐突に行く事はあまりないのですが、なんだか旦那さんのノリも功を奏し、突如として「明日ディズニー」的な事となりました。
嬉しいけれどあわあわ(゚Д゚;)!!どうしよう?!(←何が?・笑)
慌てて調べ始めました。(調べた中に、飲茶の予約事件・笑?!があるのですが、これは別記します!)
しかも日程はクリスマス前の週末な上、日本は3連休中;
…旅行代金は高いでしょうが、私が思うに、HDLは日本人ファンにかなり支えられている感がするので(笑)、きっと多くの方がいらしている予感。
あえてこの日に行かなくてもいいくらいなのかもしれない(^_^;)という日程での決行となりました。
天気予報は「曇りで雨がパラつくかも」いう感じだったのですが、なんとまあ、向かう途中から小雨が降りだしました(*_*)
この日は10時開園で到着は9;30過ぎ。「あ、(;゚Д゚)…もう開いている。」
そうでした、30分早くメインストリートまでは開くのでした。かなりのうっかりはん(^_^;)
チケットも事前にGETできていなかったのですが、全く並んでおらず、スムーズに入れました。
今日はキャラグリ(グリーティング)は考えていなかったので、とりあえず向かったのは郵便局!
(シティーホールの隣にあります)
実は無料でX'masポストカードを配っていて、こちらで投函すると国際郵便も住所の記載のみで届くというのを聞いたのです。本当に届くかは帰国しないとわかりませんが(笑)、送ってみました。これは送っていないものの写真ですが、郵便局にはスタンプも置いてありましたよ↙
ん?↑このスタンプのワンちゃんは…。突如としてこの1年で知らぬうちに現れていた香港限定らしいダッフィーのお友達、クッキーちゃんです。
グッズも大量に売られていて…正直、ちょっと大人の事情も感じてしまい(個人の感想です;)
切なくなりつつも「そんな事を夢の国で考えちゃいかん(>_<)!!」と思い直し…。
結果、まんまと乗らされる自分(笑)↓↓
(;゚∀゚)アハハ
でもかわいいねえ~(*´ω`*)
そして、この日もやはり日本人率は高かったです。
HDLは日本より触れ合えるチャンスが多いらしく、キャラクター目当てで来る方が多い様です。なので、大体キャラグリで並んでいるのは日本の方です。
噂のクッキーちゃん(前回はステラルーちゃんを見ましたが)、隣のお店からチラ見( *´艸`)
ちなみに、この日もエントランスでクーポンを頂いたのですが、アトラクション等が開く10時までの間、メインストリートで買物をするのがおススメです。
荷物になる程たくさん買いたい方は無理ですが、お店は空いているし(夕方はレジも混み混みです)、いつもかはわかりませんがこの日は朝割で10%offの上、クーポンの10HK$割引も使えました(*^-^*)
中国らしく、春節Ver.の商品もちらほら。日本に比べるとクリスマスグッズも少なめに感じます。
と、グリーティング中のミッキーが戻る所にちょうど遭遇ですヾ(≧▽≦)ノ
かわいいわ~。クリスマス衣装も素敵(*^-^*)
そしていよいよパーク全体が開園です!
オープン直後、一番近いスペースマウンテンへ。5分待ちです。
1日いて思った結果、やはりHDLは混まないことが分かりました(^▽^;)
昼間の時間帯、トイストーリーランドと、一度に乗れる人数の少ないアトラクション(ダンボとトゥモローランドのオービトロンなど)は多少混雑しますが、それ以外は多くて20分待ち。この日は最長で40分待ちのアトラクしか見かけませんでした。
トイストーリーランドでは二度と乗らないと心に決めたRCレーサーに乗りました。やはり恐怖しかなかったです(>_<)
おススメは、ミスティックマナー(ちょっとホーンデッドのような怖い寄りのアトラク)とジャングルクルーズです。
ジャングル~は日本との違いもあり、ガイドも北京語・広東語・英語で並ぶ列が違うのもここならでは。
そして、ビッグサンダーもここだけの仕掛けが好きで、降りてそのまま、またすぐ乗るという繰り返しをしてきました(^▽^;)
さてさて、恒例で申し訳ないのですが、長くなってしまったので(;´∀`)また明日続きます。
*いつも読んで頂きありがとうございます! *
*にほんブログ村ランキングに参加しています。 *
*ポチっと押して下さると励みになります(*´ω`*) *